羽村市議会では、令和3年3月に羽村市議会会議規則を改正し、地方自治法の規定による議案の審査または議会の運営に関し協議または調整を行う場として、議員全員協議会を規定しました。
議員全員協議会は議員全員で構成されており、議会の運営や市の事務に関し議員間の協議調整を行うほか、執行機関から市の事務に関する説明や報告を受けます。
会議は公開しています(会議に諮って非公開とする場合を除きます)。
月日 | 時刻 | 議題 |
---|---|---|
11月12日 | 午前11時 | 報告事項 1 羽村市高齢者在宅サービスセンターいこいの里における通所介護(デイサービス)事業の終了について |
月日 | 時刻 | 議題 |
---|---|---|
10月15日 | 午前11時15分 | 協議事業 1 羽村市選挙管理委員会委員選挙について |
月日 | 時刻 | 議題 |
---|---|---|
9月27日 | 午後1時51分 | 報告事項 1 令和6年度能登半島地震により生じた災害廃棄物広域処理の支援について 協議事業 1 議長・委員長等のタブレットの貸出について 2 各議員における個人用パソコンの持込みについて 3 ぎかいのトビラ再質問掲載に係る、議員控室での録音機器の使用について 4 令和7年度の予算編成について |
月日 | 時刻 | 議題 |
---|---|---|
6月28日 | 午前11時35分 | 報告事項 1 新型コロナウイルス感染症に対する羽村市の対応報告書 |
月日 | 時刻 | 議題 |
---|---|---|
3月25日 | 午後2時25分 | 報告事項 1 羽村市版内部統制制度の導入について 2 羽村市公共施設等総合管理計画の改定について 3 令和6年度 地方税制改正案の概要(市税・国民健康保険税) 4 第二次羽村市環境とみどりの基本計画 5 第六次羽村市地域福祉計画 6 羽村市障害者計画、第7期羽村市障害福祉計画及び第3期障害児福祉計画 7 羽村市高齢者福祉計画及び第9期介護保険事業計画 8 これからの羽村市立学校の在り方について 9 公立福生病院企業長の変更について |
月日 | 時刻 | 議題 |
---|---|---|
1月16日 | 午後2時 | 報告事項 1 コミュニティバス「はむらん」の運行充実について(報告) 2 羽村駅西口地区の都市基盤整備の今後の方向性について |
羽村市議会事務局(議会事務局)
電話: 042-555-1111 (庶務係)内線412 (議事係)内線413
ファクス: 042-555-0889
電話番号のかけ間違いにご注意ください!