ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【令和7年2月22日(土曜日)開催】HANDSIGNライブ -手話×音楽の世界を体感しよう-

    • 初版公開日:[2024年12月15日]
    • 更新日:[2024年12月15日]
    • ID:19237

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    HANDSIGNライブ -手話×音楽の世界を体感しよう-

    【令和7年2月22日(土曜日)実施!】

    歌・ダンス・手話のコラボステージ!唯一無二のライブパフォーマンス!

    HANDSIGNのオリジナルソングのミュージックビデオも上映します!

    出演者紹介

    【HANDSIGN】
    左:SHINGO,右:TATSU

    2009から2010年にマイケルジャクソンやスティービーワンダーなどを輩出したエンターテインメントの登竜門といわれるNYアポロシアターのコンテスト「アマチュアナイト」で優勝。

    アーティスト活動以外に全国各地の小中高・ろう学校、そしてカンボジアやフィリピンなど貧困地域を訪問し、手話とダンスで支援活動を積極的に行う。

    実話を基に制作した「僕が君の耳になる」のミュージックビデオはYouTubeで1,200万回再生を記録し映画化。

    これからの時代を担う唯一無二のアーティストとして急成長し注目を浴びている。

    HANDSIGNサポートダンサー

    瑚(さんご)

    生まれつき音を聞きとることが出来なかったが、3歳の時に人工内耳の手術を受ける。
    ダンスと手話を通して、音のない世界と音のある世界、どちらの世界を生きる人にも感動を与える。

    KoTa(コータ)

    14歳でダンスに出会う。hip-hopやアニメーションの要素を取り入れ、しなやかで音を可視化する独自のスタイルを展開する。
    さまざまなアーティストのバックダンサーを務める他、講師やダンスコンテスト入賞など国内外で活躍している。

    日時

    令和7年2月22日(土曜日)

    開演 午後2時00分

    開場 午後1時30分

    会場

    プリモホールゆとろぎ(羽村市生涯学習センター) 小ホール

    定員

    252名 【全席指定】

    入場料

    大人:(前売)1,500円 (当日)2,000円

    高校生以下:500円

    ◎令和6年12月17日(火曜日)午前9時から販売開始

    (注意)未就学児は入場できません。

    プレイガイド(チケット販売)

    【窓口販売】

    ●プリモホールゆとろぎ:午前9時00分から午後8時00分(電話042-570-0707)月曜休館、ただし祝日は開館。

    ●S&Dスポーツアリーナ羽村(スポーツセンター):午前9時00分から午後5時00分(電話042-555-0033)月曜休館、ただし祝日は開館。

    ●西多摩新聞社チケットサービス:午前10時00分から午後5時00分(電話0120-61-3737)土曜日・日曜日・祝日定休日


    【インターネット販売】

    ●ゆとろぎオンラインチケット(別ウインドウで開く)

    【支払・発券】

     ・クレジットカードまたはコンビニ払いの上、コンビニで発券(別途手数料発生)


    ●ゆとろぎインターネット・チケットサービス(別ウインドウで開く)

     ⇒会員登録必要・座席選択可能

     *スマートフォンをお持ちの場合は、電子チケットもご購入いただけます。(別途手数料が発生します。)

    【支払・発券】

     ① ゆとろぎ窓口(現金のみ)

     ② クレジットカード払いの上、コンビニで発券または電子チケット(スマートフォンをお持ちの方のみ・別途手数料発生)

     ③ コンビニ払いの上、コンビニで発券(別途手数料発生)

    主催

    主  催:羽村市教育委員会

    企画運営:ゆとろぎ協働事業運営市民の会