ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    令和6年度 羽村市こころの健康セミナー「大人の発達障害」

    • 初版公開日:[2025年03月01日]
    • 更新日:[2025年3月1日]
    • ID:19381

    大人の発達障害

    進学や就職によって人間関係や求められる社会性が複雑化し、生きづらさを感じたり、心理的なストレスを抱え生活をしている人は少なくありません。

    適切な対処法が取れず、うつ病や不安症、睡眠障害などの二次障害が出現して発達障害に初めて気づくことがあります。

    発達障害の特性は一人ひとり異なり、誰もが自分らしく生きるために、大人の発達障害について一緒に考えましょう。

    講師

    杏林大学学生支援センター講師・学生相談専任カウンセラー・臨床心理士・公認心理師 五嶋亜子さん

    日時

    3月19日(水曜日)午後2時から3時30分

    受付開始は午後1時45分から

    会場

    プリモホールゆとろぎ(生涯学習センターゆとろぎ)レセプションホール

    費用

    無料

    定員

    50人(先着順)

    持ち物

    筆記用具

    申込

    電子申請、電話、健康課(保健センター内)窓口で申込み

    ①羽村市民・在勤・在学の方:3月3日(月曜日)受付開始

    ②市外の方:3月10日(月曜日)受付開始

    *定員に達し次第、申込を締め切ります。

    電子申請

    電子申請の方はこちらを押してください。(別ウインドウで開く)

    電話

    健康課(保健センター内)

    042(555)1111 内線626

    平日午前8時30分から午後5時まで

    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)

    電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624

    ファクス: 042-554-4767

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム