試験会場として「テストセンター」を選択された方は、令和7年8月14日(木曜日)に電子メールで送信する試験会場予約用メール「受験用ID発行のお知らせ」を御確認いただき、試験会場を予約してください。
■電子メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認してください。迷惑メールフォルダに見当たらない場合は、8月20日(水曜日)までに羽村市職員課人事研修係まで御連絡ください。
■試験会場の席数には限りがあるため、希望の日時・会場で受験できるとは限りません。早めの予約をお願いします。
令和7年8月16日(土曜日)から令和7年8月31日(日曜日)のうち、試験会場の予約をした日
専用申込フォームによる申込みの際に、一次試験会場として「テストセンター」を選択した方
一次試験の結果については、合格者の受験番号を羽村市公式サイトに掲載し、合否にかかわらず個別の通知は行いません。
一次試験合格発表日:令和7年9月5日(金曜日)午前10時
二次試験の試験日は、次のとおりです。
二次試験の試験日:令和7年9月27日(土曜日)又は令和7年9月28日(日曜日)(予定)
二次試験の試験会場・集合場所は、9月5日(金曜日)に羽村市公式サイトに掲載します。
なお、日程については選択することができませんので、御了承ください。
羽村市職員課人事研修係 電話:042-555-1111 内線329
午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く)
専用申込フォームによる申込みの際、一次試験会場として「羽村市役所」を選択された方に、令和7年8月23日(土曜日)に実施する一次試験の集合時間などをお知らせします。
■選択した試験会場をテストセンターに変更する場合は、令和7年8月20日(水曜日)午後5時までに羽村市職員課人事研修係まで御連絡ください。
令和7年8月23日(土曜日)
専用申込フォームによる申込みの際に、一次試験会場として「羽村市役所」を選択した方
集合時間(厳守) | 午前8時45分 |
---|---|
受付場所 | 羽村市役所(別ウインドウで開く) 東庁舎4階 大会議室 |
受付開始時刻 | 午前8時15分 |
JR青梅線側の地下1階玄関からお入りください。
時間 | 試験内容 |
---|---|
午前8時50分から午前10時00分 | 能力試験(正味60分) |
午前10時10分から午前10時40分 | 適応性検査(正味20分) |
羽村市役所 東庁舎4階 大会議室
一次試験の結果については、合格者の受験番号を羽村市公式サイトに掲載し、合否にかかわらず個別の通知は行いません。
一次試験合格発表日:令和7年9月5日(金曜日)午前10時
二次試験の試験日は、次のとおりです。
二次試験の試験日:令和7年9月27日(土曜日)又は令和7年9月28日(日曜日)(予定)
二次試験の試験会場・集合場所は、9月5日(金曜日)に羽村市公式サイトに掲載します。
なお、日程については選択することができませんので、御了承ください。
羽村市職員課人事研修係 電話:042-555-1111 内線329
午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く)