ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    公共施設再配置構想(たたき台)に関する懇談会

    • 初版公開日:[2025年09月12日]
    • 更新日:[2025年9月12日]
    • ID:20011

    懇談会を開催します

    市では、老朽化が進む公共施設を健全な状態で未来へつないでいくため、整理統合に向けた検討を進めています。

    この度、具体的なロードマップとなる「羽村市公共施設再配置構想」のたたき台を公表し、現在市民の皆さんのご意見を募集しています。

    羽村市公共施設再配置構想の内容については羽村市公共施設再配置構想のウェブページをご覧ください。

    羽村市公共施設再配置構想について、市民の皆さんとの意見交換の場として下記のとおり懇談会を開催しますので、ぜひご参加ください。

    懇談会の概要

    日時・会場

    懇談会の日時と会場
    開催回日程時間会場
    第1回令和7年9月30日(火曜日)午後7時から9時栄小学校 体育館
    第2回令和7年10月3日(金曜日)午後7時から9時羽村西小学校 体育館
    第3回令和7年10月6日(月曜日)午後7時から9時羽村東小学校 体育館
    第4回令和7年10月9日(木曜日)午後7時から9時中央館 体育館
    第5回令和7年10月15日(水曜日)午後7時から9時プリモホールゆとろぎ 小ホール
    第6回令和7年10月19日(日曜日)午後2時から4時武蔵野小学校 体育館

    対象

    どなたでも

    定員

    各回100人程度(事前申し込み不要・直接会場へ)

    内容

    • 公共施設の整理統合の必要性について(動画による説明)
    • 公共施設再配置構想のたたき台について
    • 意見交換(質疑応答)

    懇談会についての注意事項

    • いずれの日程も内容は同じです。都合の良い回にご参加ください。
    • プリモホールゆとろぎ以外の会場は駐車場がありませんので、徒歩・自転車または公共交通機関等でお越しください。
    • 冒頭20分間は動画(市公式YouTubeチャンネルで公開中)による説明を行ないます。
    • いただいたご意見は個人情報を除いた上で、市の考え方と合わせて市公式サイト等で公表します。同様の趣旨のご意見は整理・集約して掲載する場合がありますので、ご了承ください。

    • 会場内での録音・録音についてはご遠慮ください。ただし、報道目的などで録音・撮影が必要な場合は事前に公共施設マネジメント課までご相談ください。

    お問い合わせ

    羽村市企画部公共施設マネジメント課

    電話: 042‐555-1111(公共施設マネジメント係)内線342

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム