妊産婦メンタルヘルス相談
- 初版公開日:[2022年03月25日]
- ID:13789
妊娠・出産に伴い、こころのつらさや不調を感じている方、一度相談してみませんか?
妊娠・出産に伴い、女性の体は大きく変化し、こころにもさまざまな影響が出てきます。
時にはこころのバランスをくずし、育児不安やこころの問題を抱えることがあります。
妊産婦が抱えるこころの問題に対し、専門医が相談に応じます。

日時
日程 | 時間1 | 時間2 | 時間3 |
---|---|---|---|
令和5年4月26日(水曜日) | 午後1時30分 | 午後2時 | 午後2時30分 |
令和5年6月28日(水曜日) | 午後1時30分 | 午後2時 | 午後2時30分 |
令和5年10月25日(水曜日) | 午後1時30分 | 午後2時 | 午後2時30分 |
令和6年2月28日(水曜日) | 午後1時30分 | 午後2時 | 午後2時30分 |

会場
羽村市保健センター

相談時間
お一人様30分程度(各日3枠)

費用
無料

対象
市内在住の妊産婦とその家族(概ね産後1年未満)
(注意) 羽村市内へ里帰り中に相談の利用を希望される方は、ご相談ください。
(注意) お子さんの保育を希望される方は、ご相談ください。

専門医
精神科医 三ツ汐 洋氏(ちひろメンタルクリニック 院長)

申込み
電話または子育て相談課母子保健・相談係窓口(保健センター内)で予約してください。
お問い合わせ
羽村市子ども家庭部子育て相談課
電話: 042-555-1111 (母子保健・相談係)内線692 (手当・助成係)内線235 (子ども家庭支援センター係)内線266
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!