富士見斎場
[2021年1月8日]
[2021年1月8日]
令和3年1月から通夜および告別式だけでなく、法事も行えます。
緊急事態宣言中の通夜の使用時間については、午後5時から午後8時までとなります。
なお、使用時間を短縮することから、ホール、和室を通夜で使用する場合は、ホール1日1回15,270円、和室1日1回11,460円とします。
羽村市富士見平3丁目3番地1
年中無休・24時間受付です。電話または窓口で利用状況をご確認の上、予約してください。
電話042-555-6269
*手続きは、羽村市富士見斎場(富士見平3丁目3番地1)で行ってください。
午後5時から午後9時まで
午前9時から午後4時まで
午前9時から午後4時まで
令和元年10月1日から消費税率が引上げられたことなどに伴い、令和2年7月1日から下表のとおり使用料等を改定します。
施設区分名称 | 現行使用料 | 新料金 |
富士見斎場(ホール) | 20,000円 | 20,370円 |
富士見斎場(和室) | 15,000円 | 15,280円 |
*上記の表は、1日1回の料金となります。 *ホールには、仏式の常設祭壇があります。(祭壇の料金はホールの使用料に含まれています。)
*通夜・告別式で2日間続けてご利用いただく場合は、ホール・和室あわせて71,300円となります。
*使用申請の時に利用料金をお支払いいただきます。
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)