【開催中止】 キルギスフェスティバル in はむら
[2021年1月6日]
[2021年1月6日]
令和3年1月16日(土曜日)に生涯学習センターゆとろぎで開催を予定していたキルギスフェスティバル in はむらについては、国の緊急事態宣言の発出が検討されている状況を鑑み、市民の皆様の健康と安全を守ることを第一に考え、開催を中止することとしました。
後日、キルギスの伝統的な楽器「コムズ」の演奏、民族舞踊の紹介などの動画の配信を予定しています。詳しくは、決定次第、羽村市公式サイトでお知らせします。
遊牧民の移動式住居「ユルタ」や民族衣装などの展示のほか、キルギスの伝統的な楽器「コムズ」の演奏、民族舞踊の紹介など、羽村市がホストタウンになっているキルギス共和国の伝統や文化を体感することができます。
目をつぶればキルギスにいるかのよう!遊牧と草原の国キルギス共和国へ思いをはせましょう。
コムズ奏者
民族舞踊ダンサー
展示資料の一部(遊牧民の移動式住居)
展示資料の一部(民族衣装)
展示資料の一部(キルギス関係者から贈られた世界遊牧民競技会のメダル)
時間 | 内容 |
---|---|
午前10時 | 展示・映像紹介開始 |
午前11時から正午 | ミニイベント1 |
午後2時から2時30分 | セレモニー ・在日キルギス共和国特命全権大使あいさつ(予定) ・キルギス国歌斉唱 |
午後2時30分から3時30分 | ミニイベント2 ※ミニイベント1と同じ内容 |
午後4時 | 展示・映像紹介終了 |
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)