ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち羽村市公式PRサイト

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    団体見学 一般団体の方へ

    • 初版公開日:[2023年02月19日]
    • 更新日:[2023年2月19日]
    • ID:1660

    申し込みについて

    (1)お電話、または直接ご来館いただき、空き時間等を確認してください。

    (2)ファクス・メールでの申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。また、見学日時が決まっていない場合も受け付けできません。

    (3)見学時間は、他の団体との調整の都合上、実際に見学を始める時間としてください。博物館到着後、荷物整理、トイレ、移動等により5から10分かかりますので、ご注意ください。

    (4)申し込みは日時の確定後、郷土博物館受付、もしくはお電話で受け付けます。

    申し込みについて
    受付時間 火曜日から日曜日 午前9時から午後5時
    電話番号  042‐558‐2561


    (5)お電話で申し込まれた団体は、確認のため、後日申し込み確認書をファクスにてお送りください。

     注意申し込み確認書の書式は問いませんが、下記のファイルをご利用いただくと便利です。

     

    こちらをご記入いただき、送付ください

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    (6)受付は申し込み順に行っております。

     混雑による事故を未然に防ぐためにも、来館時間を調整させていただくことがあります。

    (7)見学は貸切ではありません。他の来館者の方もおりますので、ご指導よろしくお願いします。

    (8)観光会社等を通じて申し込みされる場合がありますが、受け付け後は必ず担当の方より、申し込み確認書を送付してください。

    展示説明について

    館内展示は、映像資料での説明により、小学生にも理解しやすいようにつくられておりますので、自由見学でも充分にご覧いただけますが、展示説明はご要望により行っております。
    なお希望する説明の内容や、混雑している時期の場合、または、説明担当職員の都合により、ご要望に応じられない場合もありますのでご了承ください。

    見学当日の流れ

    博物館に到着

     ↓

    担当の方は、団体名・来館人数を受付にお伝えください。

     ↓

    担当の方へパンフレットをお渡しします。

     

    説明を行います。(事前申し込み時に要望があった場合のみ)

     ↓

    自由見学を行います。(館内・野外展示見学、トイレ休憩等)

     ↓

    集合・出発

    お問い合わせ

    羽村市教育委員会 生涯学習部郷土博物館

    電話: 042-558-2561

    ファクス: 042-558-9956

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム