東日本大震災により被災された方に対し、市では義援金を募集しています。
皆さんのご協力をお願いします。
皆さんからお預かりした義援金等
令和7年3月28日現在…35,278,719円
区分 | 金額 |
---|---|
市民、団体、企業の皆さんから寄せられた義援金 | 33,832,317円 |
市職員から寄せられた寄付金 | 1,446,402円 |
合計 | 35,278,719円 |
募集期間
平成23年3月14日から当分の間
東日本大震災で被災された方への義援金口座を開設しました。
口座番号 西多摩農業協同組合本店 普通 0076220
口座名称 羽村市東北関東大震災義援金
注意振込み時に控えとしてお手元に残る振込金受取書などは、確定申告時に寄付金控除を受ける際の証明書類とすることができます。
市役所庁舎1階総合案内で受け付けます。
注意預り証をご入用の方は、職員へお声かけください。
区分 | 支援日 | 支援先 | 支援内容 | 支援金額合計 |
---|---|---|---|---|
市民、団体、企業の皆さんから寄せられた義援金 羽村市職員から寄せられた義援金 | 平成23年4月22日 平成23年8月12日 平成24年1月31日 平成24年4月25日 平成25年3月7日 平成25年10月4日 平成26年7月4日 平成27年3月27日 平成28年3月28日 平成31年3月20日 令和2年3月27日 令和3年3月23日 令和4年3月31日 令和5年3月29日 令和6年3月28日 令和7年3月28日 | 岩手県 | 8,600,000円 | 34,640,000円 |
宮城県 | 8,490,000円 | |||
福島県 | 12,450,000円 | |||
平成23年6月16日 平成24年6月12日 | 青森県 | 1,000,000円 | ||
栃木県 | 1,000,000円 | |||
茨城県 | 2,100,000円 | |||
千葉県 | 1,000,000円 | |||
羽村市職員から寄せられた寄付金 | 平成23年5月18日 | 宮城県南三陸町 | カップ麺 | 315,000円 |
宮城県南三陸町立 入谷小学校 | 耕運機 | 94,500円 | ||
お菓子 | 21,924円 | |||
平成23年9月14日 | 福島県南相馬市 | レトルト食品 | 189,000円 | |
35,260,424円 |
令和7年3月28日、岩手県及び福島県に義援金各10,000円を送金しました。
市では、今後も義援金の受付を継続し、被災地の県などの窓口へ直接送金していきます。
これまで、東日本大震災により被災した被災地支援の一環として、皆さんからお預かりした義援金を被災県に送金してまいりました。
このうち、福島県への義援金に対しまして、福島県知事より、平成26年3月10日付で感謝状をいただきました。