羽村市スポーツセンター
第1位 山形県
第2位 佐賀県
第3位 岡山県
第4位 鹿児島県
| 開催日 | 試合結果 | 
|---|---|
| 9月29日(日曜日) | オープニングセレモニー  | 
| 9月30日(月曜日) | 準々決勝(2試合)  | 
| 10月1日(火曜日) | 準決勝(2試合)  | 
| 10月2日(水曜日) | 決勝 佐賀県 1 - 3 山形県 | 
バレーボール競技(成年女子)組合せ表

※画像をクリックすると、競技記録結果がご覧いただけます。
駐車場に限りがありますので、公共交通機関でお越しください。
JR青梅線羽村駅下車徒歩15分です。
JR青梅線羽村駅からは、コミュニティバス「はむらん」をご利用ください。
⇒コミュニティバス「はむらん」のご案内
⇒西東京バス株式会社国体応援ページ(コミュニティバス「はむらん」のご利用案内)
また、JR青梅線羽村駅東口から競技会場までは、シャトルバスも運行します。
| 9月29日(日曜日) | ||
|---|---|---|
| 羽村駅東口⇒スポーツセンター | スポーツセンター⇒羽村駅東口 | |
| 7 | 30 45 | |
| 8 | 00 15 30 40 | |
| 9 | 00 15 35 45 | 50 | 
| 10 | 00 10 30 45 | 05 20 50 55 | 
| 11 | 05 15 30 40 | 05 20 35 50 | 
| 12 | 00 15 35 45 | 20 25 35 50 | 
| 13 | 00 10 30 45 | 05 20 50 55 | 
| 14 | 05 15 30 40 | 05 20 35 50 | 
| 15 | 00 15 35 45 | 20 25 35 50 | 
| 16 | 00 10 30 45 | 05 20 50 55 | 
| 17 | 05 35 | 05 20 25 35 55 | 
| 18 | 05 15 25 35 55 | |
| 19 | 05 15 25 35 45 | |
| 20 | 00 | |
| 9月30日(月曜日)・10月1日(火曜日) | ||
|---|---|---|
| 羽村駅東口⇒スポーツセンター | スポーツセンター⇒羽村駅東口 | |
| 7 | ||
| 8 | ||
| 9 | 00 15 35 45 | |
| 10 | 00 10 30 45 | 55 | 
| 11 | 05 15 30 40 | 20 35 50 | 
| 12 | 00 15 35 45 | 20 25 35 50 | 
| 13 | 00 10 30 45 | 05 20 50 55 | 
| 14 | 05 15 30 40 | 05 20 35 50 | 
| 15 | 00 15 35 45 | 20 25 35 50 | 
| 16 | 00 30 45 | 05 15 20 50 | 
| 17 | 05 15 25 35 55 | |
| 18 | 05 25 35 55 | |
| 19 | 05 | |
| 20 | ||
| 10月2日(水曜日) | ||
|---|---|---|
| 羽村駅東口⇒スポーツセンター | スポーツセンター⇒羽村駅東口 | |
| 7 | ||
| 8 | ||
| 9 | 00 15 35 45 | |
| 10 | 00 10 30 45 | 55 | 
| 11 | 05 15 30 40 | 05 20 35 50 | 
| 12 | 00 15 35 45 | 20 25 35 50 | 
| 13 | 00 10 30 45 | 05 20 50 55 | 
| 14 | 05 | 05 20 35 50 | 
| 15 | 05 | |
| 16 | ||
| 17 | ||
| 18 | ||
| 19 | ||
| 20 | ||
宮の下運動公園を臨時駐車場として開放します。
臨時駐車場から競技会場までは、シャトルバスを運行します。運行は、20分から30分間隔で運行します。
八王子ICからの場合
青梅ICからの場合
日の出ICからの場合
カーナビを設定する場合は、臨時駐車場すぐそばの「高齢者在宅サービスセンターいこいの里」(羽村市羽加美4-18-6)を目的地に設定すると便利です。
※いこいの里駐車場には駐車しないでください。
競技会場である羽村市スポーツセンター周辺には、一般観覧者用の駐車場はございません。
また、周辺道路の渋滞も予想されます。
車でお越しの場合は、直接、宮の下運動公園にお越しください。
競技会場に隣接する羽村市農産物直売所には、おもてなしスペースを設置し、羽村市のB級グルメやお土産品の売店の出店を予定しています。
また、数量限定で「きのこ汁」やドリンクの無料サービスを行います。
羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課(S&Dスポーツアリーナ羽村内)
電話: 042-555-0033 (スポーツ推進係)
ファクス: 042-554-9974
電話番号のかけ間違いにご注意ください!