番号 | 件名 | 提出日 | 付託先 | 結果 |
---|---|---|---|---|
2陳情 第1号 | 請願権条例の制定を求める件 | 令和2年 2月17日 | 総務委員会 | 不採択 |
2陳情 第2号 | 空手道競技用備品に関する陳情書 | 令和2年 2月17日 | 総務委員会 | 不採択 |
2陳情 第3号 | 陳情「西口区画整理事業の都道造成案に勧告を」 | 令和2年 3月16日 | 委員会付託 | 不採択 |
2陳情 第5号 | 陳情「羽村市議会での侮辱の虚偽答弁を甘受」 | 令和2年 6月30日 | 議会運営 委員会 | 不採択 |
2陳情 第6号 | 陳情「羽村市議会での職員の虚偽答弁は侮辱」 | 令和2年 6月30日 | 議会運営 委員会 | 不採択 |
2陳情 第7号 | 陳情「羽村市議会は虚偽答弁を拒否しない」 | 令和2年 8月18日 | 議会運営 委員会 | 不採択 |
2陳情 第8号 | 陳情「陳情の審査に『なじまない』は不適切」 | 令和2年 8月18日 | 議会運営 委員会 | 不採択 |
2陳情 第9号 | 国会における憲法論議の推進と広く国民的議論の喚起を求める意見書提出に関する陳情書 | 令和2年 11月17日 | 総務委員会 | 採択 |
2陳情 第10号 | 陳情「誤り発言は 会議にて訂正を」 | 令和2年 11月18日 | 議会運営 委員会 | 不採択 |
2陳情 第11号 | 羽村市議会議場に国旗及び羽村市旗の掲揚を求める陳情書 | 令和2年 11月18日 | 議会運営 委員会 | 趣旨採択 |
※2陳情第4号は、陳情者から撤回の申し出がありました。
趣旨採択とは・・・
請願・陳情の願意については十分理解できるが、財政事情等から、当分の間は願意を実現することが困難な場合などに、「趣旨には賛成である」という意味の議決をすること。
羽村市議会事務局(議会事務局)
電話: 042-555-1111 (庶務係)内線412 (議事係)内線413
ファクス: 042-555-0889
電話番号のかけ間違いにご注意ください!