ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち羽村市公式PRサイト

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    産業福祉センター施設使用料等の改定について

    • [2020年4月23日]
    • ID:13251

    令和元年10月1日から消費税率が引き上げられたことに伴い、令和2年7月1日より産業福祉センター施設使用料及び備付器具使用料を改定します。

    令和2年7月1日(水曜日)以降の予約であっても、6月30日(火曜日)までに施設使用料をお支払いいただき予約の承認を受ける場合は現行料金が適用されます。

     なお、6月30日(火曜日)までに仮予約を申し込まれていても、窓口でのお支払いが7月1日(水曜日)以降の場合は新料金となります。                                                                                                                  

                                               

    産業福祉センター使用料改定一覧

    産業福祉センター施設使用料等改定一覧
    使用区分時間 現行使用料新料金
    電脳会議室午前(午前9時~正午)3.0h2,600 2,650
    電脳会議室午後(午後1時~5時)4.0h3,600 3,670
    電脳会議室夜間(午後6時~9時30分)3.5h3,600 3,670
    電脳寺子屋午前(午前9時~正午)3.0h1,000 1,020
    電脳寺子屋午後(午後1時~5時)4.0h1,400 1,430
    電脳寺子屋夜間(午後6時~9時30分)3.5h1,400 1,430
    iホール午前(午前9時~正午)3.0h2,200 2,240
    iホール午後(午後1時~5時)4.0h2,800 2,850
    iホール夜間(午後6時~9時30分)3.5h2,800 2,850
    電脳セミナールーム午前(午前9時~正午)3.0h800 810
    電脳セミナールーム午後(午後1時~5時)4.0h1,100 1,120
    電脳セミナールーム夜間(午後6時~9時30分)3.5h1,100 1,120
    産業福祉センター備付器具改定一覧
    現行使用料新料金
    ビデオデッキ800 810
    スライドプロジェクター800 810
    移動式ステージ1,000 1,020
    演台500 510
    拡声装置1,000 1,020
    テープレコーダー800 810
    DVDレコーダー800 810
    液晶プロジェクター1,000 1,020
    展示パネル100 100
    可搬式スポットライト800 810
    テント1,000 1,020
    茶道用具200 200
    持込器具使用電源100 100

    お問い合わせ

    羽村市産業環境部産業振興課

    電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661

    ファクス: 042-579-2590

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム