産業振興
- ふるさと「羽村市」を応援してください(ふるさと納税) [2022年12月28日]
令和2年11月20日から「返礼品を用いたふるさと納税」を受け付けています。
「ふるさと」とは、自分の出身地だけでなく、どこの都道府県や市区町村でも自由に選ぶことができます。
ご寄付(ふるさと納税)を通じて「羽村市」を応援していただきますようお願いいたします。 - 「先端設備等導入計画」の認定申請受付について [2022年11月18日]
- 令和4年度市内事業所受賞情報 [2022年11月16日]
- 羽村市原油価格・物価高騰における肥料等購入費助成事業 [2022年7月28日]
羽村市では、原油価格・物価高騰の影響を受けている市内農業者に対し、肥料等購入費助成金を交付することで市内農業の振興を図ります。
- 中小企業退職金共済制度のご案内 [2022年6月13日]
中小企業の退職金制度をご案内しています。詳しくは中退共ウェブサイトをご覧ください。
- 【受付終了】羽村市生産性向上事業助成金 [2022年4月4日]
羽村市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い影響を受けている、羽村市内の事業者の皆さんの操業環境の向上を支援する助成金を交付します。
コロナ禍を乗り越えるため、生産プロセスの改善や業務プロセスの見直し、業務効率化などの取組を行った事業者に対し、経費の一部を助成します。 - ふるさと納税 返礼品提供事業者を募集しています [2022年3月25日]
- 羽村市農産物直売所職員の新型コロナウイルス感染について [2022年3月9日]
- 羽村市農産物直売所職員の新型コロナウイルス感染について [2022年1月22日]
- 【キャンペーン終了いたしました】PayPayキャンペーン in 羽村 ‐はむらのお店でお得に買い物‐ [2021年12月27日]
- コロナ禍で頑張る事業者を応援!羽村のお店・事業所情報ガイド「羽村エールBook」 [2021年11月16日]
- 買い物代行サービス はむらいい市場 [2021年8月30日]
- 令和2年度市内事業所受賞情報 [2020年11月25日]
- 事業者向け 東京都感染拡大防止ガイドラインの徹底に向けた取組(感染防止徹底宣言ステッカー制度等) [2020年7月31日]
東京都では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と経済社会活動との両立を図るため、事業者向け東京都感染拡大防止ガイドラインを作成し、感染防止対策を実施する際の基本的な取組を整理しました。
- iサロンの情報収集・情報発信 [2020年7月17日]
産業福祉センター内 iサロンで創業に関する情報収集と発信の支援をしています。
創業に関して疑問をお持ちの方は、こちらをご利用ください。 - 平成29年度市内事業所受賞情報 [2020年6月5日]
- 令和元年度市内事業所受賞情報 [2020年6月5日]
- 平成30年度市内事業所受賞情報 [2020年6月5日]
- 「#羽村エール飯」市内飲食店を応援! [2020年5月19日]
羽村市商工会環境衛生業では、新型コロナウイルスの影響を受けている市内飲食店を応援するプロジェクト「#羽村エール飯」を始めました!
「#羽村エール飯」は、飲食店のテイクアウト(持ち帰り)、デリバリー(出前)サービスを購入し、料理の写真や感想をSNSに投稿し、市内の飲食店等を応援するプロジェクトです。 - 羽村市周辺工業団地マップ [2020年4月16日]
羽村市周辺の工業団地地図です。
- 羽村市の商店会 [2019年10月10日]
顔が見える地元の商店会だからこそ、お買い物も楽しく・安心してできます。
- 地域未来投資促進法に基づく「東京都基本計画」の策定について [2019年4月1日]
- 平成25年度市内事業所受賞情報 [2016年5月10日]
- 平成24年度市内事業所受賞情報 [2016年5月6日]
- はむら事業所ブログの「わ」 [2016年4月18日]