お子さんの成長を確認し、お母さんの体調や子育ての心配事などを相談することができます。
対象者 | 日程 |
---|---|
令和4年12月生まれ | 令和5年4月21日(金曜日) |
令和5年1月生まれ | 令和5年5月19日(金曜日) |
令和5年2月生まれ | 令和5年6月16日(金曜日) |
令和5年3月生まれ | 令和5年7月21日(金曜日) |
令和5年4月生まれ | 令和5年8月18日(金曜日) |
令和5年5月生まれ | 令和5年9月15日(金曜日) |
令和5年6月生まれ | 令和5年10月20日(金曜日) |
令和5年7月生まれ | 令和5年11月17日(金曜日) |
令和5年8月生まれ | 令和5年12月15日(金曜日) |
令和5年9月生まれ | 令和6年1月19日(金曜日) |
令和5年10月生まれ | 令和6年2月9日(金曜日) |
令和5年11月生まれ | 令和6年3月15日(金曜日) |
生まれ月の翌月下旬に、ご自宅へ健診のご案内・アンケートを郵送します。
予診、身長・体重測定、小児科診察、保育栄養相談(希望者のみ)、産婦健診(必要な方のみ)、離乳食の話。
2017年4月から、臨床心理士による赤ちゃん相談を開始しています。
午後0時45分から1時45分まで(健診開始は午後1時から)
羽村市子ども家庭部子育て相談課
電話: 042-555-1111 (母子保健・相談係)内線692 (手当・助成係)内線235 (子ども家庭支援センター係)内線266
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!