「はむら 市民と産業のまつり」では、子どもから大人まで、だれでも楽しめるイベントが盛りだくさん!
ここでしかできない体験を、是非お楽しみください☆
(注意)金額等の表示がないイベントの参加費は無料です。
(注意)イベントは天候等により、変更または中止となる場合があります。
【両日】午前10時から午後4時
①乗り物恐竜ロボット体験
②プラノサウルス クイズスタンプラリー
©BANDAI SPIRITS
参加者に恐竜プラモデル(プラノサウルス_ヴェロキラプトル)をプレゼント!
(各日 先着500名)対象:6歳以上
③キャラクター当たりくじの販売
1回300円 (注意)景品なくなり次第終了
第1会場 プレイランド内 (会場マップ 「キ」)
会場付近にある畑で長ネギの収穫体験ができます。
収穫した長ネギはそのままお持ち帰りできますので、新鮮なままお召し上がりください!
11月2日(土) 午後1時30分から午後2時、午後2時30分から午後3時
開催場所 公園付近農地
各回 定員25名
参加費 長ネギ2本につき100円(1人4本まで)
各回の受付は、午前10時から【第1会場 運営本部】で行います。(先着順)
(注意)農地での受付はしておりません。お間違いのないようお願いいたします。
(注意)雨天の場合は中止となります。
子どもから高齢の方まで、誰でも楽しめるスポーツ体験をしよう!
羽村市スポーツ推進委員協議会
「ラダーゲッター・モルック体験」
11月2日(土曜日)午前10時から午後4時
羽村市スポーツ協会
「パットゴルフ体験」
11月3日(日曜日)午前10時から午後4時
第1会場 プレイランド内 (会場マップ 「01」)
かわいい動物たちとふれあえます。
【両日】午前10時から午後4時
第1会場 プレイランド内 (会場マップ 「02」)
【両日】午前10時から午後4時
はむらまちゼミのPRを実施します。まちゼミでやって欲しい講座を答えて、まちゼミスタンプラリーに参加しよう!
(注意)スタンプラリー参加のための押印は、1回限りになります。
第2会場 (会場マップ「 03」)
【両日】正午から
お一人様 1日1回 参加費300円
第2会場 (会場マップ 「04」)
トリックオアトリート!
手作りのオリジナルマスクを付けて、テント内のフォトブースで写真撮影ができます。
11月2日(土曜日)午前10時から午後4時
第3会場 (会場マップ 「05」)
11月3日(日曜日)午前10時から午後4時
子ども安全運転免許証の発行、俊敏性測定(クイックキャッチ)の体験、JAFオリジナルキッズサービスカーへの乗車&写真撮影
第3会場 (会場マップ 「05」)
【両日】随時
場所:第3会場ウッドデッキ
はむら 市民と産業のまつり実行委員会
(事務局 産業振興課 電話:042-555-1111(内線667)、羽村市商工会 電話:042-555-6211)
羽村市産業環境部産業振興課
電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661
ファクス: 042-579-2590
電話番号のかけ間違いにご注意ください!