小学校で使用している教科書(令和2年度~令和5年度使用)
[2019年8月21日]
[2019年8月21日]
教育委員会では、令和2年度から令和5年度に市内小学校で使用する教科書を下記のとおり採択しました。
教科名 | 発行者名 | 教科書名 |
---|---|---|
国語 | 光村図書出版株式会社 | 国語 |
書写 | 光村図書出版株式会社 | 書写 |
社会 | 東京書籍株式会社 | 新しい社会 |
地図 | 株式会社帝国書院 | 楽しく学ぶ 小学生の地図帳 |
算数 | 東京書籍株式会社 | 新しい算数 |
理科 | 東京書籍株式会社 | 新しい理科 |
生活 | 教育出版株式会社 | 生活 |
音楽 | 株式会社教育芸術社 | 小学生の音楽 |
図画工作 | 日本文教出版株式会社 | 図画工作 |
家庭 | 開隆堂出版株式会社 | 小学校 わたしたちの家庭科 |
保健 | 株式会社学研教育みらい | みんなの保健 |
外国語 | 光村図書出版株式会社 | Here We Go! |
道徳 | 学校図書株式会社 | かがやけ みらい |
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)