請願書・陳情書を作成するときは、下の書式でお願いします。

請願書書式
備考
- 提出年月日、請願者の住所および氏名を記載してください。また、2人以上で請願するときは、代表者氏名を記載し、他の請願者の住所・氏名および請願の件名を記載した署名簿を添付してください。
なお、法人の場合は、所在地、名称および代表者氏名を記載してください。
(注意)1 請願者が一人であるときは、「外○人」の記載は不要です。 - 請願には紹介議員による氏名の記載が必要です。
- 請願の件名は、簡潔にお願いします。
- 請願の趣旨は、請願事項と請願理由とに分けて、明確かつ簡潔な文書(邦文)で書いてください。
- 受付時間は、土・日曜・祝日、および年末年始を除き、午前8時30分から午後5時までです。
- 提出するときは、議会事務局まで直接持参してください。

陳情書書式
備考
- 提出年月日、陳情者の住所および氏名を記載してください。また、2人以上で陳情するときは、代表者氏名を記載し、他の陳情者の住所・氏名および陳情の件名を記載した署名簿を添付してください。
なお、法人の場合は、所在地、名称および代表者氏名を記載してください。
(注意)1 陳情者が一人であるときは、「外○人」の記載は不要です。 - 陳情の件名は、簡潔にお願いします。
- 陳情の趣旨は、陳情事項と陳情理由とに分けて、明確かつ簡潔な文書(邦文)で書いてください。
- 受付時間は、土・日曜・祝日、および年末年始を除き、午前8時30分から午後5時までです。
- 提出するときは、議会事務局まで直接持参してください。

請願書・陳情書書式PDFファイル
ご注意
(1)このサービスは書式を提供するものです。ホームページから直接請願書・陳情書を提出することはできません。
(2)提出するときは、A4サイズでお願いします。