現在羽村市では、計画的なまちづくりを推進していくため「羽村市都市計画マスタープラン」の改定と「羽村市立地適正化計画」の策定に向けた検討を進めています。
少子高齢化・人口減少社会の到来をはじめ、頻発化・激甚化する自然災害や新型コロナウイルスの流行を契機とした新しい暮らし方の確立、DX(デジタルトランスフォーメーション)やカーボンニュートラル社会への移行など、まちづくりの課題は多様化しています。本市が将来にわたって持続可能な都市であり続けるために改定及び策定する計画です。
多くの市民の皆様に、現在進めている「都市計画マスタープラン」の改定と「立地適正化計画」の策定について知っていただくため、「はむら市民と産業のまつり」の紹介PRコーナーに出展しパネルの展示を行いますので、羽村市都市計画課のコーナーへお越しください。
展示パネル

ダウンロードファイル
序章 都市計画マスタープランとは
ダウンロードファイル
第1章 羽村市の概況と都市づくりの課題
ダウンロードファイル
第2章 全体構想(No.1)
第2章 全体構想(No.2)
ダウンロードファイル
第3章 地区別構想(No.1)
第3章 地区別構想(No.2)
第3章 地区別構想(No.3)
ダウンロードファイル
第4章 都市計画マスタープランの実現に向けて
ダウンロードファイル