ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    S&Dスポーツアリーナ羽村第1・第2ホールの貸出停止について

    • 初版公開日:[2025年05月15日]
    • 更新日:[2025年9月1日]
    • ID:19660

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    第2ホール屋外からドローンによる天井劣化状況調査を実施(令和7年9月1日)

    屋外からのドローンによる天井劣化状況調査の様子1

    令和7年9月1日に第2ホールの屋外からドローンによる天井劣化状況調査を行いました。

    調査方法は、ドローンから赤外線カメラによる熱画像の撮影
    調査内容は、どの範囲に水を含んでいるかの確認
    撮影した内容をもとに後日、解析を行います。

    9月下旬を目途に調査結果が報告される予定です。

    屋外からのドローンによる天井劣化状況調査の様子2
    ドローン撮影写真

    第2ホール屋内から天井劣化状況調査を実施(令和7年8月22日)

    屋内からの天井劣化状況調査の様子

    令和7年8月22日に第2ホールの屋内から天井劣化状況調査を行いました。

    調査方法は、室内から高性能カメラによる可視画像の撮影、赤外線カメラによる熱画像の撮影
    調査内容は、損傷の確認やどの範囲に水を含んでいるかの確認
    撮影した内容をもとに後日、解析を行います。

    9月上旬に劣化状況調査(屋外)を行う予定です。

    第1・第2ホールの今後の方向性について(令和7年6月27日現在)

    利用者の皆様には、多大なご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。

    第1ホールは令和10年3月31日まで貸出停止

    第1ホールにつきましては、実際に天井材が落下した事実があり、ひび割れや雨漏りによる破片が落下する可能性があることから、令和8年度から9年度の大規模改修工事の中で抜本的な対策を講じる方針としましたので、令和10年3月31日まで貸出を停止いたします。

    第2ホールは令和7年9月30日まで貸出停止

    第2ホールにつきましては、1月末に防水工事を完了しており、今後の雨水の影響は少ないことから、劣化状況調査を実施した結果を踏まえ、今後の方向性について総合的に判断することといたしますので、令和7年9月30日まで貸出を停止いたします。

    • 広報はむら7月15日号にも掲載しました
    • 7月1日メール配信サービスでお知らせしました

    使用料の還付について

    S&Dスポーツアリーナ羽村第1・第2ホールの貸出停止に伴い、利用ができない方に使用料を還付していますので、必要なものをお持ちの上、S&Dスポーツアリーナ羽村窓口までお越しください。

    受付時間:平日の月曜日を除く、午前9時から午後5時

    必要なもの

    • 羽村市スポーツセンター使用承認書
    • 領収書
    • 返金先の口座情報がわかるもの

    10月以降の第2ホールの予約について

    10月以降の第2ホールの抽選・随時予約については可能ですが、審査を保留し、仮予約とさせていただきます。そのため、仮予約となった日から15日を経過した場合でも、有効とします。なお、使用料の納付や予約確定の開始については、改めてご案内させていただきます。

    代替施設について

    市内小中学校の体育施設

    市内の小中学校については利用の制限がありますので詳しくは、学校体育施設の利用についてを御確認ください。

    近隣自治体の体育館

    S&Dスポーツアリーナ羽村第1・第2ホールの貸出停止について(令和7年5月15日現在)

    令和7年5月8日(木曜日)午後5時頃、S&Dスポーツアリーナ羽村(スポーツセンター)第1ホールにおいて、天井材に使用しているALC板(気泡コンクリート)の破片が落下する事象が発生しました。
    つきましては、利用する皆様が安全に使用できるよう専門業者による検査点検を行い、落下防止対策などにより安全性が確保できるまでの間、第1ホール及び第2ホールについて貸出しを停止いたします。
    ご利用の皆様には、多大なご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力をお願いいたします。

    • 広報はむら6月1日号にも掲載しました