ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    男女共同参画に関する事業の紹介

    • 初版公開日:[2025年06月17日]
    • 更新日:[2025年7月16日]
    • ID:19738

    イベント情報について

    東京都では男女共同参画に関するさまざまなフォーラムやセミナーなどを開催しています。新たな気づきを得るきっかけとして参加してみませんか。申し込み方法や問い合わせ先など、詳しくはURLをご確認ください。

    *申し込み受付が終了している場合があります。ご了承ください。


    企業と働く女性のキャリアパートナーシップ支援事業

    企業と働く女性がそれぞれの健康やライフステージを踏まえたキャリア形成を支援するため、さまざまなセミナーを実施しています。企業経営者や男性管理職を対象としたセミナーもあります。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    2025年6月21日土曜日「東京ウィメンズプラザトークカフェ」

    「女性だから」「男性だから」感じる日常生活でのモヤモヤをテーマに、参加者がグループで話し合い、お悩み解消や新しい気づきなどを得られることを目的として実施します。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    主催 東京都生活文化局東京ウィメンズプラザ

    2025年8月1日金曜日「ハットニャール博士の研究所」

    アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)や自分に対する思い込みに気づき、「相手の立場で考える」、「私にもできるかもしれない」という心を育み、ものの見方が変わることを目的として実施します。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    後援 内閣府男女共同参画局、文部科学省、東京都等

    2025年8月16日土曜日「女子中高生向け 女子大学生との座談会」

    さまざまなな学部の女子大学生によるパネルディスカッションや少人数グループでの座談会などを行います。受験の不安や進路の悩みを少しでも解消し、自分らしい進路を見つけてみませんか。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    主催 東京都生活文化局東京ウィメンズプラザ

    お問い合わせ

    羽村市総務部総務課

    電話: 042-555-1111 (総務係)内線332 (法制係)内線326

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム