ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度青梅・羽村ピースメッセンジャー事業

    • 初版公開日:[2025年07月01日]
    • 更新日:[2025年7月1日]
    • ID:19789

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    世界平和は人類共通の願いですが、中学生などの若い世代が戦争について学ぶ機会は、机上での学習が中心であり、戦争を体験した人が減っていくにつれて、直接話を聞き、戦争の悲惨さや平和の大切さについて考える機会が減少しています。

    青梅市と羽村市では、両市の中学生が一緒に、戦争の実相を学ぶとともに、原爆が投下された広島市の原爆体験者の方などとの交流を通して、平和に対する学びや想いを深めることを目的として、「青梅・羽村ピースメッセンジャー事業」を実施しています。

    ←令和7年度 羽村市参加者

    スケジュール

    6月27日(金曜日) 第1回事前研修

    7月12日(土曜日) 第2回事前研修

    7月24日(木曜日) 第3回事前研修

    7月29日(火曜日) 出発式

    7月31日(木曜日)から8月2日(土曜日) 広島派遣

    8月  7日(木曜日) 第1回事後研修

    8月15日(金曜日) 第2回事後研修

    8月17日(日曜日) 派遣報告会 

    派遣報告会

    日時

    8月17日(日曜日)午後2時から3時30分

    会場

    プリモホールゆとろぎ小ホール