ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【11月30日開催】西多摩地域広域行政圏協議会 地域包括ケアシステム連携事業 住民向け講演会「仕事や育児と両立できる共倒れしない介護」

    • 初版公開日:[2025年09月01日]
    • 更新日:[2025年9月1日]
    • ID:19966

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    西多摩地域8市町村(青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)を対象に、現役世代の視点に立った在宅介護に関する無料の講演会を開催します。ぜひこの機会にご参加ください。


    「仕事や育児と両立できる共倒れしない介護」講演会

    講師

    室津 瞳 氏(NPO法人 こだまの集い・代表理事)

    湊 貞行 氏(元・働く介護者)


    主催

    西多摩地域広域行政圏協議会


    開催情報

    日時・会場

    令和7年11月30日(日曜日)午後2時から3時50分

    福生市民会館 小ホール(福生市福生2455)

    対象者

    西多摩地域在住の方 200人(申込順)

    参加費

    無料


    申込み・問合せ

    申込み期間

    9月1日(月曜日)から11月10日(月曜日)

    申込みフォーム

    電話による申込み

    電話 042-555-1111(内線195)

    平日の午前8時30分から午後5時まで

    窓口での申込み

    羽村市役所東庁舎1階 窓口⑧(高齢福祉介護課)


    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部高齢福祉介護課

    電話: 042-555-1111 (高齢福祉係)内線175 (介護予防・地域支援係)内線195 (介護保険係)内線142 (介護認定係)内線145

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム