ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「はむら市民と産業のまつり2025」 -農業展-

    • 初版公開日:[2025年10月18日]
    • 更新日:[2025年10月18日]
    • ID:20129


    市内で採れた旬な野菜や可愛い花などの展示や即売を行います。

    市内の畑で採れた新鮮な野菜は味も食感も段違い。

    ぜひ農業展にお立ち寄りください。



    野菜の宝船/農産物共進会 展示・即売

    野菜の宝船

    農業後継者クラブによる野菜・花卉を使った宝船の展示と即売を行います。

    迫力ある宝船をお楽しみください。


    展示 11月1日(土曜日)正午から

    即売 11月2日(日曜日)午後1時から 

    開催場所 第1会場 (会場マップ 「農1」)



    農産物共進会展示・即売

    市内農業者が生産した農産物の品評会を行い、その後、農産物の展示と即売を行います。

    農業者が一生懸命育てた農産物はまさに芸術品です。


    展示 11月1日(土曜日)正午から

    即売 11月2日(日曜日)午後2時から 

    開催場所 第1会場 (会場マップ 「農1」)



    旬な農産物直売

    普段は羽村市農産物直売所でしか買うことができない市内産の新鮮な農産物を会場で出張販売。

    価格も農産物直売所と同じ価格になっています。


    【両日】午前10時から午後4時

    開催場所 第1会場 (会場マップ 「農2」)



    はむら食育ステーション

    食育に関わる展示とゲームを行います。1日に摂取する野菜の量を遊びながら学びましょう。


    11月1日(土曜日)午前10時から午後4時

    開催場所 第1会場 (会場マップ 「農3」)



    農産物チャリティバザー

    農産物の販売を行い、売上金は全額チャリティとしますので、ぜひお買い求めください。


    11月2日(日曜日)午前10時30分から

    開催場所 第1会場 (会場マップ 「農3」)



    会場マップ

    問合せ

    お問い合わせ

    羽村市産業環境部産業振興課

    電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661

    ファクス: 042-579-2590

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム