ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【募集は終了しました】農作物を栽培しませんか 市民農園使用者募集

    • 初版公開日:[2025年01月08日]
    • 更新日:[2025年1月27日]
    • ID:11918

    市民農園は、農地を区画(1区画約20平方メートル)ごとに貸出しするもので、ご自分の好きな農作物を育てることができます。

    農作物を自分で作る楽しみを感じませんか。

    市民農園の写真

    募集農園

    • 第1市民農園 羽村市緑ヶ丘5-4-14・49 (45区画)
    • 第3市民農園 羽村市小作台4-6-8 (48区画)
    • 第8市民農園 羽村市栄町1-14-9 (35区画)

    各農園の場所をあらかじめ確認してから応募してください。

    *第2市民農園は令和7年3月31日をもって閉鎖いたします。長らくご使用していただきありがとうございました。

    応募資格

    市内在住の方(個人)

    使用期間

    令和7年3月1日から令和9年1月31日

    共益費

    4000円

    申込み

    1月27日(月曜日)午後5時までに、下記フォームよりお申し込みをお願いいたします。

     http://1733711062529a/(別ウインドウで開く)

    *2月4日(火曜日)午前9時30分から、応募者多数の場合の使用当落、使用区画の公開抽選を市役所西分室で行います。

    *申込みは1世帯1区画のみです(複数申し込みは全て無効)。

    *同一世帯の方がすでに市民農園を使用している場合は、応募できません。

    *結果は2月上旬ごろ申込者全員へお知らせします。

    市民農園一覧

    市内には、現在4箇所の市民農園があります。詳しくは、下表のとおりです。

    市民農園一覧表
    農園名所在地区画数空き使用期間水道駐車場
    第1農園緑ヶ丘5-4-14・4945令和7年3月1日から令和9年1月31日
    第3農園小作台4-6-848令和7年3月1日から令和9年1月31日
    第4農園栄町2-11-121令和6年3月1日から令和8年1月31日
    第8農園栄町1-14-935令和7年3月1日から令和9年1月31日

    注意使用期間中、4,000円の共益費がかかります。

    お問い合わせ

    羽村市産業環境部産業振興課

    電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661

    ファクス: 042-579-2590

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム