ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    中学生交通安全教室の実施について

    • 初版公開日:[2025年10月28日]
    • 更新日:[2025年10月28日]
    • ID:20150

    中学生を対象としたスケアード・ストレート方式による交通安全教室を実施します。

    スケアード・ストレート方式による交通安全教室とは、交通事故を再現することで、その目で事故を体験し、交通事故の恐ろしさや交通ルールの大切さを学ぶ体験・実践方式の交通安全教育です。

    大勢の方にご覧いただきたいため、ぜひ見学にお越しください。

    日時

    令和7年11月10日(月曜日) 午後1時35分から(1時間30分程度)

    受付

    午後1時から

    場所

    羽村市立羽村第三中学校校庭

    (注意)雨天時は体育館で実施します。(人数制限あり。)

    内容

    • スタントマンによる自転車の交通事故再現
    • 警察官による交通安全講話
    スタントマンによる交通事故再現

    お知らせ

    • 授業の一環として行いますが、一般の方も見学できます。直接会場へお越しください。
    • 過激な場面があるため、小学生未満のお子様の参加はご遠慮ください。

    • 駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。