2025年11月
羽村市公共施設予約システム利用者登録の更新について [2025年11月2日]S&Dスポーツアリーナ羽村で羽村市公共施設予約システムを登録した方は内容の確認のため、2年毎に登録内容を確認するため、利用者情報の更新をお願いしています。
継続して予約システムを利用したい場合は、「羽村市生涯学習施設等利用登録申請書」に必要事項を記入し、身分証明書を添えて窓口に提出してください。
【予定どおり開催します!】はむら市民と産業のまつり2025 [2025年11月1日]
現在位置
あしあと

S&Dスポーツアリーナ羽村で羽村市公共施設予約システムを登録した方は内容の確認のため、2年毎に登録内容を確認するため、利用者情報の更新をお願いしています。
継続して予約システムを利用したい場合は、「羽村市生涯学習施設等利用登録申請書」に必要事項を記入し、身分証明書を添えて窓口に提出してください。



令和7年度は終了しました。
日時 令和7年10月13日(月・祝)午前9時30分から午後2時
会場 S&Dスポーツパーク富士見、S&Dスポーツアリーナ羽村、S&Dスイミングプラザ羽村、弓道場
今年の市民スポーツまつりは、複数のスポーツ施設を活用した市民参加型のスポーツ事業を行います!
フライングディスク、テニス、パラスポーツなどのさまざまなスポーツが体験できます。詳しくは、順次更新していきます。
ポットラックプロジェクトは、持ち寄るという意味の「ポットラック」をテーマに、公園を、地域の方自身が、「つかう」「つくる」「つなぐ」ことで、さまざまな世代、さまざまなに暮らす皆さんにとっての居場所をつくっていくプロジェクトです。
「トーク」「ワークショップ」「イベント」の3つのプログラムの中で、公園での過ごし方について考え、企画をつくり、実践してみる。それを繰り返し行うことで一過性ではない、日常的なつながりや過ごし方を生み出し、公園で好きなことをやってみようという人が増えていくことで、これまで以上に公園が身近な存在になり、羽村での日常がより豊かになっていくことを目指します。