ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    スポーツリーダー養成講習会

    • 初版公開日:[2023年04月25日]
    • 更新日:[2023年4月25日]
    • ID:4286

    「スポーツ指導者の育成」について、指導者の資質向上等を目的とした講習会を開催し、全科目受講者をスポーツリーダーとして認定しています。スポーツ団体の指導者やリーダーのみなさん、ぜひ受講してください。また、スポーツや健康・食事に関心がある方も、ぜひご参加いただき、ご自身の健康管理やトレーニングにお役立てください。受講にあたっては、前提となる知識や経験は必要ありません。


    令和5年度は1月の開催を予定しています。

    以下は令和4年度に実施した内容です。


    日時

    ・1月7日(土)午後1時35分から4時

    ・1月14日(土)午後1時30分から5時15分

    ・1月21日(土)午後1時から4時45分

    1日2科目の講習会を行います。

    内容・会場

    対象

    20歳以上の方

    (注意)市内のチームに属していれば、市外在住・在勤でも可

    スポーツリーダー認定

    講習会は3日間(1日2科目)開催します。

    全6科目すべて受講した方は、スポーツリーダーに認定し「認定証」を交付します。

    有効期間は3年後の年度末までです。

    また、全6科目すべてを受講できなかった場合でも、1年目に受講された受講記録は3年間有効です。

    3年間の間に全6科目受講した方は、スポーツリーダーに認定し「認定証」を交付します。

    (注意)

    1 認定申請書を提出し、講習会の受講を申し込んだ年から3年間申請は有効です。3年間の間に全6科目受講しなかった場合は、過去の受講履歴がすべて取消されますのでご注意ください。

    2 令和2年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりましたので、受講記録の有効期間に令和2年度は含みません。

    スポーツリーダー更新

    スポーツリーダー認定証の有効期限は3年間です。

    それ以降もスポーツリーダー認定の継続を希望される場合は、更新講習を受けていただく必要があります。

    3日間(1日2科目・全6科目)開催する講義のうち、2科目受講していただければスポーツリーダー認定更新となります。

    更新対象者には、有効期限が到来する年度に個別にご案内します。

    (注意)令和2年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりましたので、認定証の有効期間に令和2年度は含みません。

    申込み

    令和4年12月24日(土)までに、電話・ファクス・メール・または直接S&Dスポーツアリーナ羽村(スポーツセンター)へ

    電話または直接S&Dスポーツアリーナ羽村(スポーツセンター)窓口でお申込みの場合は、月曜日は休館日です。

    講習会の受講を希望される方は、「スポーツリーダー認定申請書」「スポーツリーダー養成講習会・受講予定科目」を提出してください。

    更新対象者には、個別に案内通知を郵送しますので、「スポーツリーダー認定更新申請書」「スポーツリーダー養成講習会・受講予定科目」を提出してください。

    (注意)

    1 当日申込み・参加はできません。

    2 「新型コロナ感染拡大防止対策(注意事項))を必ずお読みください。

    3 「体調管理チェックシート」に記入し、当日受付に提出してください。

    (添付ファイルからダウンロードまたはS&Dスポーツアリーナ羽村(スポーツセンター)にて配布しています)

    申請提出書類

    新型コロナウィルス感染拡大防止対策(注意事項)

    体調管理チェックシート

    過去の講習会の様子

    科目

    スポーツ基本法と羽村市のスポーツ推進

    科目

    スポーツ事故の法的責任と安全対策

    科目

    暴力・ハラスメント

    科目

    健康なからだづくり

    科目

    スポーツ栄養学

    科目

    心肺蘇生法実習

    お問い合わせ

    羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課(S&Dスポーツアリーナ羽村内)

    電話: 042-555-0033 (スポーツ推進係)

    ファクス: 042-554-9974

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム