ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ボッチャ体験教室

    • 初版公開日:[2023年11月13日]
    • 更新日:[2025年9月10日]
    • ID:15622

    羽村市では、障害の有無に関わらず、同じルールで楽しむことができる「ボッチャ」を普及しています。
    初めての方も羽村市スポーツ推進委員が丁寧に教えます!これまでボッチャをやったことがある方は、レベルアップができます!

    ボッチャ体験教室に向けてスポーツ推進委員が研修会を行いました!

    スポーツ推進委員が丁寧に教えます!

    ボッチャ審判講習会その1

    ボッチャのコート作成やルールの確認

    ボッチャ審判講習会その2

    審判の所作などを確認

    ボッチャを楽しめるようスポーツ推進委員も一生懸命頑張っています!

    ご家族やお友達とみんなでボッチャを楽しみましょう!

    ボッチャ体験教室行います

    日時

    9月13日(土曜日)午前9時30分から午後11時

    会場

    栄小学校 体育館
    注意:去年と場所を変更しています。

    定員

    なし

    参加費

    無料

    服装・持ち物

    運動に適した服装、室内用運動靴、ふた付きの飲み物

    指導

    羽村市スポーツ推進委員協議会

    申込み

    申込不要。直接、会場までお越しください。

    ボッチャはむら大会を目指そう!

    ボッチャ体験教室で実力をつけて、11月29日(土曜日)開催のボッチャはむら大会に挑戦しよう!

    お問い合わせ

    羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課(S&Dスポーツアリーナ羽村内)

    電話: 042-555-0033 (スポーツ推進係)

    ファクス: 042-554-9974

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム