手帳の交付
- 身体障害者手帳 [2024年4月1日]
- 愛の手帳(療育手帳) [2024年4月1日]
- 精神障害者保健福祉手帳 [2024年4月1日]
あしあと
児童育成手当(障害手当・都制度と市制度)について
特別児童扶養手当について
身体障害者手帳の交付対象とならない中等度難聴児に対して、補聴器の装用により言語の習得や生活能力、コミュニケーション能力等の向上を促進するため、補聴器の購入費用の一部を助成します。
羽村市では、パラリンピック競技種目「ボッチャ」のはむら大会を開催しています。
ボッチャは、赤と青のボールを目標球にいかに近づけるかを競う競技です。
年齢、障害の有無、経験を問わず、誰でも楽しむことができるルールで行います。
この大会の優勝・準優勝チームは令和8年1月24日(土曜日)に住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市河辺町4-16-1)で開催される東京都市町村ボッチャ大会の出場権を獲得できます。
日時 11月29日(土曜日) 午前9時30分から正午まで
会場 栄小学校 体育館
今年度の障害の理解を深める講演会は、薬物依存について、身近に潜む危険性や専門的な治療などについてお話いただきます。