次のいずれかに該当する方が使ったタクシー費用を助成します。
身体障害者手帳1・2級(下肢、体幹、内部障害については3級以上)、愛の手帳1・2度、脳性マヒまたは、進行性筋萎縮症の方が対象です。
半年 15,000円まで
なお、社会福祉協議会の実施している福祉有償運送事業(ふれあいキャリー)に登録している方は、7,500円が上限となります。
障害福祉課にある「各種サービス費用等助成申請書」に記入、押印のうえご提出ください。
申請した月の翌月から、タクシーを使ったときの領収書を保管しておいてください。毎年4月と10月の1日~10日に手続きに必要なものをお持ちいただきご請求ください。後日、指定の口座に助成金を振り込みます。
問合せ 障害福祉課 障害福祉係(内線172・173)
羽村市福祉健康部障害福祉課
電話: 042-555-1111 (障害福祉係)内線172 (障害者支援係)内線185
ファクス: 042-555-7323
電話番号のかけ間違いにご注意ください!