東京都内の障害者グループホームを利用している方で所得が一定の額以内の方に対し、家賃の助成をします。
東京都内のグループホームを利用者している方(注1)が支払った家賃について、一定の収入要件を満たした場合に家賃の一部を助成します。なお、障害者総合支援法に基づく特定障害者特別給付費(注2)を受けている方は、下記の表の区分による家賃助成額からその額を差し引いて助成します。
注1…滞在型グループホームに入居している知的障害者、身体障害者又は難病患者等に限ります。
注2…特定障害者特別給付費とは、国から支給されているグループホーム補足給付10,000円を指します。
区分 | 利用者の所得額 (前年の1月から12月) | 助成上限額 |
---|---|---|
1 | 月額73,000円未満 | 月額24,000円 (特定障害者特別給付費の対象者は月額14,000円が上限) |
2 | 月額73,000円以上97,000円未満 | 月額12,000円 (特定障害者特別給付費の対象者は月額2,000円が上限) |
グループホーム家賃助成の決定をすでに受けている方には、毎年6月中旬頃に、対象者様宛に次年度分の申請書類等をお送りしております。
なお、初めて申請をされる方については下記の担当までご相談ください。
障害福祉課障害者支援係
電話 042-555-1111(内線186・187)
請求書(第3号様式)を家賃領収証の写し(該当する助成対象期間分)を添付したうえでご提出ください。
障害福祉課窓口(1階・7番)へ持参、または郵送でのご提出をお願いいたします。
■提出先 羽村市障害福祉課障害者支援係
■住所 〒205-8601 東京都羽村市緑ヶ丘5丁目2番地1
グループホーム家賃助成請求書
障害福祉課障害者支援係
電話 042-555-1111(内線186・187)