家庭内での火災による緊急事態に備えて住宅用防災機器を給付し、火災の発生に伴う火災警報器からの信号を東京消防庁に自動通報することにより、火災に対する迅速な消火活動および障害者の救助等を行うためのシステムです。
利用者の住宅に住宅火災通報システム機器の設置を行います。
設置費および管理費の一部を負担(原則1割)
ひとり暮らしで18歳以上の身体障害者手帳1・2級をお持ちで、緊急時の対応が困難な方(救急通報システム事業を利用している方に限る)、およびひとり暮らしで18歳以上の愛の手帳1・2度をお持ちで、日常生活の判断能力が低いために緊急時の対応が困難な方が対象です。
問合せ 障害福祉課 障害福祉係(内線172・173)
羽村市福祉健康部障害福祉課
電話: 042-555-1111 (障害福祉係)内線172 (障害者支援係)内線185
ファクス: 042-555-7323
電話番号のかけ間違いにご注意ください!