あしあと
イベント
- キラキラポケット(児童館幼児向け事業) [2025年3月19日]
- はむら花と水のまつり2025 [2025年3月19日]
- 自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」開催 [2025年3月7日]
令和7年7月13日(日曜日)、自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」が開催されます!
大会ボランティアを募集します。詳しくは、市公式サイトをご覧ください。
たくさんのご応募お待ちしております! - 【終了しました】運動初心者向け!ウォーキング講座 [2025年2月28日]
- プリモホールゆとろぎ イベント情報 [2025年2月28日]
- ポットラックプロジェクト(地域との連携による居場所づくり事業) [2025年2月19日]
- こぐまひろば(児童館乳幼児向け事業) [2025年2月14日]
- 【終了しました】スポーツリーダー養成講習会 [2025年2月12日]
- 【令和7年3月16日(日曜日)開催】生涯学習講座「プロから学ぶ展示の仕方 ―作品鑑賞につながる展示づくりー」 [2025年2月12日]
- ゆとろぎ/羽村学生展示企画「羽村を歩くことによって」 [2025年2月9日]
- 令和6年度 子ども映画会 [2025年2月2日]
- 【ゆとろぎステージ体験】大ホールでスタインウェイとともに [2025年2月2日]
- 【終了しました】楽しく運動!健幸筋トレ教室 [2025年2月1日]
- 子育てママのフリータイム(パパも歓迎です!) [2025年1月25日]
- プリモホールゆとろぎ【初心者講座】「健康マージャン教室」 [2025年1月16日]
- 令和6年度 家庭教育セミナー「親子で学ぼう!家庭での防災・安全対策」 [2025年1月16日]
- 中央児童館 工作ひろば [2025年1月10日]
- わんわんひろば(児童館乳幼児向け事業) [2025年1月9日]
- 中央児童館 プラネタリウム [2025年1月4日]
- スポーツカレンダー [2024年12月28日]
- 【終了しました】はむらスポーツフェスティバル [2024年12月14日]
- たしろちさと絵本原画展 [2024年12月13日]
- 【令和7年2月1日開催】ゆとろぎ子育て講座「お悩み解決!親子で楽しいお片づけ ーお片づけを通して親子で笑顔にー」 [2024年12月12日]
- 西児童館 工作ひろば [2024年12月10日]
- 市民スポーツまつり-みんなでスポーツを楽しもう!-終了しました [2024年12月10日]
令和6年10月14日(月・祝)午前9時30分から午後3時、S&Dスポーツパーク富士見(富士見公園)
サッカー、ランニング、フライングディスク、テニス、パラスポーツなどのさまざまなスポーツが体験できます。詳しくは、順次更新していきます。
【参加者募集中!】みんなでソーラン踊り、大人のランニング教室、はむRUN競走(幼児親子200m走、中学生以上2キロメートル走) - 東児童館 工作ひろば [2024年12月9日]
- 【12月19日から一週間開催】羽村ゆとろぎアーツプロジェクト2024展覧会「はむりずむ ~やすらぎのシンフォニー~」 [2024年12月5日]
- はむら保育展 [2024年11月15日]
- 【終了しました】小・中学生 走り方教室 [2024年11月9日]
- NHK主催展覧会「ハニワと土偶の近代」関連文化講演会 [2024年11月9日]
- 愛情はむらまつり(羽村市×ヒノトントンZOOイベント) [2024年11月6日]
- 【令和7年2月11日開催】子ども国際交流音楽祭 [2024年11月1日]
- 【終了しました】フィールドゴルフ大会・フィールドゴルフ初心者講習会 [2024年10月31日]
- 令和6年度 青少年健全育成の日事業 [2024年10月21日]
- 【令和6年11月9日、10日開催】子どもフェスティバル [2024年10月15日]
- 【終了しました】エアロビクスカーニバル [2024年9月25日]
- 「はむら市民と産業のまつり2024」を開催します!! [2024年9月3日]
- 羽村市ウォーキングマップ [2024年7月26日]
- 手作りおもちゃ教室(児童館協力事業) [2024年4月22日]
- 中央児童館「昼間の月観測会・天体観測会」 [2024年4月22日]
- 【終了しました】はむら花と水のまつり2024 [2024年4月16日]
- 根がらみ前水田チューリップオーナー募集中 [2023年9月20日]
- はむら花と水のまつり [2023年9月20日]
- 家庭教育について考えよう [2020年6月18日]