普段から運動をしている方を含めて、運動初心者向けの歩き方教室を開催します!
いつまでも自分の足で歩き続けるための筋力について学んでいただきます。また、実技の中では、上半身の運動とともに歩幅も広がり運動強度が高くなるポールウオーキングも行います。
あなたも、健康づくりに第1歩を踏み出そう!
令和4年1月8日(土曜日) 午後2時から4時(講義)スポーツセンター会議室
令和4年1月22日(土曜日) 午前10時から正午(実技)スポーツセンター第1ホール
市内在住の方 30人(申込順)
相原 圭太 助教(杏林大学 保健学部 理学療法学科)
無料
12月28日火曜日までにスポーツセンター窓口、または電話でお申し込みください。
(月曜日を除く午前9時から午後5時まで)
「歩き方教室チラシ」
動きやすい服装、飲み物、筆記用具、マスク、体調管理チェックシート、室内履き(1月22日のみ)
羽村市スポーツ習慣定着促進事業実行委員会
「新型コロナウイルス感染防止対策(注意事項)」
羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課(スポーツセンター内)
電話: 042-555-0033 (スポーツ推進係)
ファックス: 042-554-9974
電話番号のかけ間違いにご注意ください!