中央児童館 プラネタリウム
- 初版公開日:[2021年09月21日]
- ID:13734

中央児童館外観

満点の星空を見に出かけよう!
季節ごとの星座のお話や、幼児・小学生向けのアニメーション番組を通して
新しい発見と学びをお届けします!!

対象
18歳まで(未就学児は保護者の同伴が必須)

日時
毎週土曜日・日曜日・祝日(年末年始除く)
- 午前10時00分から30分程度
- 午後3時00分から30分程度
毎週水曜日
- 午後3時00分から30分程度
(館内点検等で休館になることもありますので、中央児童館のページをご確認ください。

会場

中央児童館 プラネタリウム室

定員
46名(先着順)

番組
季節の星空解説(春・夏・秋・冬)
幼児向けアニメーション
小学生向けアニメーション
No. | 番組名 | No. | 番組名 | No. | 番組名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 星空解説 春 | 6 | よもやま学園 春 | 11 | ぼくたち惑星8兄弟 |
2 | 星空解説 夏 | 7 | よもやま学園 夏 | 12 | 宇宙どこまであるの物語 |
3 | 星空解説 秋 | 8 | よもやま学園 秋 | 13 | おたすけじぞう |
4 | 星空解説 冬 | 9 | よもやま学園 冬 | 14 | ふと気になる宇宙 |
5 | 3、2、1、0 しゅっぱつしんこう シリーズ パート4 | 10 | よもやま学園 地球・月・太陽 | 15 | 日本人の愛した星々 |

団体利用について
プラネタリウムの団体利用については、事前予約にて受け付けております。
詳しくは、申請書を確認して中央児童館まで問い合わせてください。
中央児童館(金曜日休館) 042-554-4552
児童館プラネタリウム投影申請書

昼間の月観測会・天体観測会
お問い合わせ
羽村市子ども家庭部子育て支援課
電話: 042-555-1111 (学童クラブ・児童館係)内線262 (保育・幼稚園係)内線231
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!