中央児童館 プラネタリウム
- 初版公開日:[2021年09月21日]
- ID:13734
プラネタリウム室内のドーム型天井に映し出した幼児・子供向けのアニメーションを通して星や太陽、月などの位置や動きを体験することができます!

対象
18歳未満(未就学児は保護者の同伴が必須)

日時
毎週日曜日(年末年始除く)
- 午前10時00分から30分程度
- 午後3時00分から30分程度

会場
中央児童館

定員
46名(先着順)

星座のイメージ画

おおぐま座

おとめ座

からす座

しし座
No | 番組 | No | 番組 |
---|---|---|---|
1 | 星空解説 春 | 9 | よもやま学園天文部 春 |
2 | 星空解説 夏 | 10 | よもやま学園天文部 夏 |
3 | 星空解説 秋 | 11 | よもやま学園天文部 秋 |
4 | 星空解説 冬 | 12 | よもやま学園天文部 冬 |
5 | 星になったポップコーン | 13 | よもやま学園天文部 地球・月・太陽 |
6 | 3・2・1・0しゅっぱつしんこうシリーズ パート2 | 14 | みみずく探査機ほうぼうの旅 |
7 | 3・2・1・0しゅっぱつしんこうシリーズ パート3 | 15 | 宇宙 どこまであるの物語 |
8 | ナナとハチ | 16 | 僕達惑星8兄弟 |

主な番組紹介

番組表No.5 『星になったポップコーン』
くいしんぼうのカズ君は小学1年生。
ママの留守にみようみまねでポップコーンを作ろうとしたところ大爆発!
それが星空に飛んでいって大変なことに…

番組表No.6 3・2・1・0しゅっぱつしんこうシリーズ パート2『ダーツでめぐる宇宙の旅』
今回の宇宙船の行き先を制御するのはなんとダーツ。
当たった場所に行き当たりばったりの宇宙旅行!!
最後に放った矢は、大きくはずれて銀河の外…
パート2は、銀河を飛び出す大旅行です。
お問い合わせ
羽村市役所 子ども家庭部 子育て相談課
電話: 042-555-1111 (子ども家庭支援センター係)内線266・269
電話: 042-555-1111 (子ども家庭支援センター係)内線266・269