1 日時 | 平成17年12月14日(水曜日) 午後6時30分~午後7時30分 |
---|---|
2 場所 | 市役所2階201会議室 |
3 出席者 | 議長 割田次郎 柴田昌孝 委員 瀧島薫、多賀谷実、関沢和代、塩田真紀子、若松仁、川津紘順、岡本富郎 |
4 欠席者 | 内山俊幸 |
5 議題 | 1 平成17年度都社連協交流大会について 2 今後の社会教育関係事業予定について 3 今期の研究テーマについて 4 その他 |
6 傍聴者 | 0人 |
7 配布資料 | (1) 平成17年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会交流大会実施要領 (2) 平成17年度社会教育委員活動実践事例の募集について(依頼) (3) 平成17年度社会教育委員活動実践事例募集要領 (4) 社会教育事業実施予定表(12月分) (5) 提言(案)No.1 (6) 提言(案)No.2 |
8 会議の内容 | あいさつ |
羽村市教育委員会 生涯学習部生涯学習推進課(生涯学習センターゆとろぎ内)
電話: 042-570-0707(生涯学習推進係)
ファックス: 042-570-6422
電話番号のかけ間違いにご注意ください!