ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち羽村市公式PRサイト

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    羽村市と杏林大学との連携に関する協定

    • 初版公開日:[2019年03月05日]
    • 更新日:[2022年12月2日]
    • ID:2919

    羽村市と杏林大学との連携に関する協定

    平成22年6月29日(火曜日)、羽村市と杏林大学との連携に関する協定を締結しました。

    締結した協定は、羽村市と杏林大学が相互の資源および研究成果等の交流を促進し、活力ある地域社会の創造、人材育成および両者の発展に資することを目的としています。

    今後、羽村市と杏林大学は、上記の目的を達成するため、教育、生涯学習、まちづくり、地域の産業・文化の振興、健康・福祉、自然・環境、学術研究など、さまざまな分野において連携し協力していきます。

    杏林大学ホームページ(別のサイトへ移動します)

     

    (左)並木心 羽村市長 (右)跡見裕 杏林大学長

    羽村市長あいさつ

    記念撮影

    羽村市と杏林大学との連携に関する協定書

    連携事業について

    包括的な連携協定に基づき、さまざまな連携事業を実施します。連携事業については、「羽村市・杏林大学連携事業」のページをご覧ください。