市民活動団体等の会員募集情報を掲載しています。一緒に活動する仲間を探してみませんか。
(注意)詳細や開催状況については、各団体に問い合わせてください。
皆で楽しくいい汗を流そう!!創部45年の歴史ある卓球クラブです。
卓球を通じていつまでも元気!体力・技術向上を目指しています。
市町村卓球連盟にも所属しているので、対外試合もあります。
興味のある方、一緒にいい汗を流しましょう!
【日時】(1)毎週月曜日午後7時から9時30分、(2)水曜日(不定期)午後0時から3時
【会場】(1)羽村第二中学校体育館、(2)スポーツセンター
【対象】成人
【費用】6か月2,000円
【持ち物】卓球ラケット、運動着、運動靴、飲み物
【コーチ】加藤純夫
【その他】見学は、いつでも可能です。
【申込み(問合せ)】電話:042-554-2781 大久保
(注意)連絡時は、午前中及び午後5時過ぎにお願いします。
水泳を通じて、体力向上と楽しい仲間作りを目指している女性グループです。いつでも初心者大歓迎です。
【日時】毎週火曜日午前10時から12時
【会場】羽村市スイミングセンター
【対象】女性
【費用】月額2,000円、入会金1,000円
【持ち物】水着、ゴーグル
【講師・指導】藤森眞佐代
【申込み(問合せ)】電話:042-555-2757 島田、0428-27-5119 渋谷
生ごみを燃やさず堆肥にする方法を広める活動をしています。
グループの畑や小学校の農園で農作業もしながら堆肥を使って野菜づくりを実践しています。
【日時】(1)定例会:第1金曜日午前9時30分から12時、(2)畑作業:①毎週火曜日午前、②毎週水曜日午後3時から4時30分、③毎週土曜日午前10時から11時30分、④随時
【会場】(1)羽村市消費生活センター、(2)①松林小学校、②小作台小学校、③めぐみの畑、④東小学校
【対象】どなたでも
【費用】年額500円
【持ち物】畑作業時には、手ぶくろ、マイドリンク
【その他】羽村市主催「生ごみ堆肥化講座」のお手伝いをしています。
【申込み(問合せ)】電話:042-554-9488 関美智子
私たちは、障害者の福祉向上のために、共に励まし協力し合い、相互の親睦を深めながら歩んでいる会です。一緒に楽しく活動しませんか?
また、身体障害が無い方で、会の活動に協力してくださるボランティアさんも募集しています。
【日時】適時
【会場】必要に応じて調整
【対象】市内在住の身体障害者
【費用】年会費1,000円
【申込み(問合せ)】電話:042-555-7416 押江(会長)
ゲームや簡単な運動をして、明るく楽しく認知症予防・介護予防をしていきましょう。
【日時】第2金曜日午前10時から12時、第4水曜日午後1時から3時
【会場】よりみちサロンふじみ(羽村市富士見平1-4-1-103)
【定員】10人
【費用】1回500円
【講師・指導】スリーA@増田方式研究所による資格取得ゲームリーダー
【申込み(問合せ)】電話:070-5517-6423 三浦、080-5686-3315 平岡
色画用紙を使い、飛び出す絵本やカード作りを楽しんでいます。講師はいませんので、初心者の方を募集します。
【日時】第1・3月曜日午前10時から12時
【会場】富士見公園クラブハウス
【定員】5人
【費用】年額1,000円
【持ち物】ハサミ、ノリ、色画用紙
【申込み(問合せ)】電話:090-4967-5030 池田
日本の伝統武道にふれ、心身ともに健康を目指し、一緒にお稽古しましょう。
【日時】毎週火曜日午後7時から8時30分
【会場】羽村第二中学校 体育館内 地下 多目的室
【費用】月額2,000円
【講師】公認なぎなた指導員 鹿野川美香(カノガワヨシカ)
【申込み(問合せ)】電話:042-554-7343 鹿野川
初心者の方から、大会を目指したい人、コロナに負けず楽しく泳ぎましょう。
【日時】毎週木曜日午前9時から11時
【会場】羽村市スイミングセンター
【対象】18歳以上の男女
【費用】月額3,000円、入会金1,000円
【持ち物】水着、ゴーグル、水泳帽、タオル
【講師・指導】宮﨑京子
【その他】無料体験あり
【申込み(問合せ)】電話:042-554-3240 深沼(ふかぬま)
童謡・唄歌、懐メロをみんなで歌って楽しんでいます。
見学はいつでも自由に来てください。
【日時】第2・4木曜日午後1時30分から午後3時30分
【会場】中央館
【費用】1回300円
【講師・指導】歌声喫茶
【申込み(問合せ)】電話:070-2172-2622 吉田
掲載申込用紙をメール、ファクスで送るか、直接地域振興課市民活動センター係へ持参してください。
毎月月末までにお申し込みいただいたものについて、翌月15日から掲載します。掲載期間は原則6ヵ月間です。
詳しくは掲載申込用紙をご覧ください。
市公式サイト(市民活動のページ)掲載申込用紙
羽村市市民部地域振興課
電話: 042-555-1111 (地域振興係)内線202 (市民活動センター係)内線631(消費生活係)内線640
ファックス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!