ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「団体のひろば」

    • 初版公開日:[2022年04月01日]
    • 更新日:[2025年5月15日]
    • ID:15994

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「団体のひろば」とは

    市内で活動する市民活動団体等を支援するページです。

    市民活動団体が行う社会貢献活動などの催し物や会員募集の情報を掲載しています。

    掲載を希望する場合は、事前に掲載基準を確認のうえ、「掲載団体登録用紙」を下記担当に提出してください。

    審査後に、掲載の申請をすることができます。

    (注意)すでに、市民活動団体または社会教育団体として、市に登録している団体は提出不要です。


    「催し物情報」

    市民活動団体が市内の公共施設等で主催する催し物情報を掲載しています。

    詳しくは、各団体に問い合わせてください。


    「会員募集情報」

    市内の公共施設で活動している市民活動団体の会員募集を掲載しています。

    詳しくは、各団体に問い合わせてください。


    マーメイドmama

    水泳を通じ、体力向上を目指す仲間になりましょう。初心者大歓迎!

    【日時】火曜日午前10時から正午

    【会場】S&Dスイミングプラザ羽村

    【対象】女性(20歳以上)

    【定員】5人

    【費用】月額2,500円、入会金1,000円

    【講師名・指導者名】藤森眞佐代

    【問合せ先】島田(電話)042-555-2757


    ワイワイシールTクラブ(水泳教室)

    健康のために水泳を始めたい方、経験者、大歓迎です!

    【日時】火曜日午前11時から午後1時

    【会場】S&Dスイミングプラザ羽村

    【対象】18歳以上

    【費用】月額3,500円、入会金1,000円

    【問合せ先】内田映子(電話)090-5752-0508


    自彊術悠々会

    日本最初の健康体操です。気軽に参加してみませんか。

    【日時】金曜日午前10時から正午

    【会場】栄会館

    【対象】どなたでも

    【費用】月額2,800円(会場費含む)、入会金3,000円

    【問合せ先】細川(電話)042-555-5808


    フィットネス

    先生の指導のもと、皆で軽いダンスやストレッチを楽しみませんか。

    【日時】木曜日午後3時から5時

    【会場】S&Dスポーツアリーナ羽村第1・2会議室

    【対象】55歳以上

    【定員】10人

    【費用】月額2,500円

    【問合せ先】田村まゆみ(電話)090-4949-8072


    朋友の会

    おしゃべりしながら楽しく中国語を学びましょう。気軽に見学を。

    【日時】水曜日(月3回)午前10時から正午

    【会場】プリモホールゆとろぎ

    【対象】どなたでも

    【費用】月額1,500円

    【講師名・指導者名】石田 李

    【問合せ先】清水宏之(電話)0428-32-5095


    (new!)オカリナサークルあんだんて

    発表会などで、皆さんをオカリナの美しい音色で楽しませています。

    【日時】第1・3金曜日 午前10時30分から11時30分

    【会場】プリモホールゆとろぎ音楽室

    【対象】どなたでも

    【費用】月額3,500円、入会金1,000円

    【問合せ先】本田文栄(電話)090-4396-7886


    (new!)羽村えんぎ塾

    羽村えんぎ塾では、経済的に苦しい家庭の子どもたちのための学習支援を無料で行っています。小・中学生を対象に、ボランティア講師が授業を行っています。

    【日時】木曜日午後7時から9時

    【会場】コミュニティセンター

    【対象】小・中学生

    【講師名・指導者名】大柴秀太ほかボランティア講師

    【問合せ先】羽村えんぎ塾のウェブサイト内問合せフォームから

    (URL)https://hamuraengijuku.studio.site/contact


    (new!)サークル若草

    卓球をやっていたけれども仕事のため止めた方、また始めたい方など、楽しいので来てください。

    【日時】水曜日午前9時から正午

    【会場】S&Dスポーツアリーナ羽村

    【対象】20歳から80歳

    【定員】5人

    【費用】月額600円、入会金1,000円

    【問合せ先】荒木澄(電話)042-554-7250


    (new!)はむら女声コーラス

    美しい和音に心満たされてみませんか!合唱曲のほか、昭和歌謡も歌っています。ぜひ一度見学に来てください。

    【日時】月曜日午前9時30分から正午

    【会場】羽村市福祉センター

    【対象】女性

    【定員】若干名

    【費用】月額6,000円

    【講師名・指導者名】指導:橋本美香 ピアノ:五十嵐恵子

    【問合せ先】松井枝里(電話)042-579-3269


    (new!)ワイワイすまいるクラブ

    健康のために水泳を始めたい方、初心者、経験者、大歓迎です!

    【日時】火曜日午前9時から11時

    【会場】S&Dスイミングプラザ羽村

    【対象】18歳以上

    【費用】月額3,500円、入会金1,000円

    【講師名・指導者名】宮崎京子

    【問合せ先】彼末(電話)090-5347-6822


    注意事項や掲載申請書類について

    注意事項

    • 受付は、希望掲載号発行日の3ヶ月前から、発行日の前月の10日の午後5時までです。締切日が閉庁日と重なった場合は、直前の開庁日が締切となります。
    • 掲載順序は申込順とし、催し物の情報を優先的に掲載します。
    • 会員募集の情報については、掲載時期の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
    • 同一団体の「催し物」の掲載は、6ヶ月以上の間隔、「会員募集」は、12ヶ月以上の間隔が必要です。
    • 催し物の情報と会員募集の情報の同時掲載はできません。
    • 広報はむらの紙面構成等により、要旨を変えない範囲で広報担当により加筆・除筆する場合があります。
    • 広報はむら全体の構成段階で掲載にふさわしくないと判断した場合は、掲載できません
    • 広報紙に掲載した内容は、連絡先を含めて市公式サイトにも掲載します。
    • 掲載内容の校正確認のため、担当からご連絡しますが、この際連絡が取れなかった場合は、掲載できません
    • ファクスで申込書等を提出する場合は、誤送信等のトラブル防止のため、送信後に必ず担当にご連絡ください

    上記以外の注意事項については、掲載基準を確認してください。


    掲載基準・掲載申込兼同意書(様式)

    掲載基準・申請書【様式】

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    申込み・問合せ先

    地域振興課市民活動センター係(市役所2階2番窓口)

    掲載申込みフォーム:https://logoform.jp/form/QHAw/663403(別ウインドウで開く)、電話:042-555-1111(内線631・632)、ファクス:042-554-2921、メール:s107000@city.hamura.tokyo.jp

    (受付時間:土・日、祝日、年末年始を除く、午前8時30分から午後5時15分)