電子申請
[2015年5月1日]
[2015年5月1日]
市では、東京電子自治体共同運営サービスを利用した電子申請サービスを行っています。
電子申請サービスとは、パソコンや携帯電話からインターネットを通じ、原則24時間365日いつでも市役所へ申請・届出を行うことができるサービスのことです。
○電子申請サービス(東京電子自治体共同運営サービス)を利用される方は、以下からアクセスしてください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/ (別のサイトへ移ります)
電子申請サービスを利用するためには、事前にパソコンの環境設定や利用者登録(一部手続きのみ)が必要となります。
手続き | 担当課 | 携帯電話 | 備考(参考) |
---|---|---|---|
住民票の写し交付申請 | 市民課 | ※電子署名および利用者登録が必要です。 | |
住民票記載事項証明交付申請 | 市民課 | ※電子署名および利用者登録が必要です。 | |
市・都民税納税証明交付申請 | 納税課 | 利用可 | |
軽自動車税納税証明交付申請(車検用) | 納税課 | 利用可 | |
市・都民税(非)課税証明書交付申請 | 課税課 | ※電子署名および利用者登録が必要です。 | |
市政情報開示請求 | 総務課 | ||
居宅介護(支援)サービス計画作成依頼(変更)届 | 高齢福祉介護課 | ||
羽村市生涯学習まちづくり出前講座申込 | 生涯学習総務課 | 利用可 | |
羽村市長への手紙 | 広報広聴課 | 利用可 | |
水道使用開始届 | 上下水道業務課 | 水道ご利用の開始・中止・変更について | |
水道使用停止届 | 上下水道業務課 | 水道ご利用の開始・中止・変更について | |
水道使用変更届 | 上下水道業務課 | 水道ご利用の開始・中止・変更について | |
飼い犬の死亡届 | 環境保全課 | ||
羽村市公園ボランティア登録申請 | 土木課 | 利用可 |
※指定期間内のみ申請できる手続きのうち、電子申請可能な手続きと不可能な手続きがあります。詳しくは、各イベント・健診・検診のページをご参照ください。
※電子申請できる手続きは、今後も充実していく予定です。なお、手続きのうち交付物が伴う手続きや手数料が必要な手続きなどについては、電子申請サービスで申請後、窓口や郵送での対応となりますのでご注意ください。
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)