市民の皆さんが主催する学習会などに、市職員や官公署等の職員が講師として出向き、皆さんが知りたいことや聞きたいことについて講座を行います。
地域のグループや町内会、PTA、各種団体などの集まりに、ぜひ活用してください。
出前講座メニュー(別ウインドウで開く)をご覧のうえ、申し込んでください。
申込みに際しては、新型コロナウイルス感染拡大防止等に関する、国および自治体の指示や要請等に応じていただきますよう、お願いいたします。
感染症対策に関する指示や要請の期間外で実施を検討する際には、利用者において、感染拡大のリスクを考慮した上で慎重に判断してください。実施すると判断したときは、感染拡大防止対策を必ず講じてください。
緊急事態発生時や新型コロナウイルス感染拡大の対応状況等によっては、申し込みをお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
申込み団体(受講者)で用意してください(羽村市内に限ります)。
無料です。ただし、会場費や材料費などが必要な場合は、受講者負担となります。
講座を希望する日の20日前までに、各講座の申し込み窓口へ「出前講座申込書」と「出前講座事前アンケート」を提出してください。
生涯学習まちづくり出前講座 様式
生涯学習推進課生涯学習推進係(生涯学習センターゆとろぎ内)
各講座の申込み窓口を、出前講座メニュー(別ウインドウで開く)で確認してください。
羽村市教育委員会 生涯学習部プリモホールゆとろぎ(生涯学習センターゆとろぎ)
電話: 042-570-0707
ファクス: 042-570-6422
電話番号のかけ間違いにご注意ください!