令和2年度に実施した、令和3年度採用(令和3年4月1日採用)の羽村市職員採用試験の結果は以下のとおりです。
職種 | 試験区分 | 募集人員 | 応募資格 |
一般事務 | 大学卒 | 若干名 | 次の(1)(2)の条件をすべて満たすことが必要。 (1) 平成3年4月2日~平成11年4月1日に生まれた方 (2) 大学(修業年限4年以上)を卒業または卒業見込みの方 |
一般事務職 | 大学卒 | 若 干 名 | 次の(1)~(3)の条件をすべて満たすことが必要。 (1) 昭和56年4月2日以降に生まれた方(採用時年齢40歳未満) (2) 大学(修業年限4年以上)を卒業または卒業見込みの方 (3) 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳(愛の手帳等)のうち、いずれかの交付を受けている方 |
短大等卒 | 次の(1)~(3)の条件をすべて満たすことが必要。 (1) 昭和56年4月2日以降に生まれた方(採用時年齢40歳未満) (2) 短期大学等を卒業または卒業見込みの方 (3) 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳(愛の手帳等)のうち、いずれかの交付を受けている方 | ||
高校卒 | 次の(1)~(3)の条件をすべて満たすことが必要。 (1) 昭和56年4月2日以降に生まれた方(採用時年齢40歳未満) (2) 高等学校を卒業または卒業見込みの方 (3) 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳(愛の手帳等)のうち、いずれかの交付を受けている方 | ||
一般技術職 | 土木 | 若 干 名 | 次の(1)に加え(2)または(3)の条件を満たすことが必要。 (1) 昭和61年4月2日以降に生まれた方(採用時年齢35歳未満) (2) 技術士(建設部門、上下水道部門、総合技術管理部門)、技術士補(建設部門、上下水道部門)、1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士(種別:土木)、測量士のいずれかの資格を有する方 (3)民間企業などにおいて、土木(土木工事の設計・施工管理)に関する職務経験が通算して5年以上ある方 |
保健師 (第2回) | 若干名 | 次の(1)(2)の条件をすべて満たすことが必要。 (1) 昭和56年4月2日以降に生まれた方(採用時年齢40歳未満) (2) 保健師資格を有する方(取得見込み含む。ただし、採用時には保健師資格取得が必須) | |
【応募資格(共通)】下記の条件をすべて満たすことが必要。 (1)地方公務員法第16条の欠格条項(以下の①~②)に該当していないこと ① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者 ② 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 (2)活字印刷文による出題に対応できること (3)通勤が可能で、通常の勤務時間(原則として週38時間45分、1日7時間45分)の職務を遂行できること | |||
【応募資格(共通)】(第2回)下記の条件をすべて満たすことが必要。 (1)地方公務員法第16条の欠格条項(下記①・②)に該当していないこと。 ① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者 ② 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 (2)活字印刷文による出題に対応できること。 |
職種 | 試験区分 | 一次試験 | 二次試験 | 最終試験 |
一般事務職 | 大学卒 | 令和2年9月20日(日曜日) 一般教養試験・作文試験・事務適性検査 | 令和2年10月18日(日曜日) 集団討議・個人面接・適性検査 | 令和2年11月13日(金曜日) |
一般事務職 | 大学卒 | 令和2年9月20日(日曜日) 一般教養試験・作文試験・事務適性検査 | 令和2年10月18日(日曜日) 集団討議・個人面接・適性検査 | 令和2年11月13日(金曜日) 最終面接 |
短大等卒 | 令和2年9月20日(日曜日) 一般教養試験・作文試験・事務適性検査 | 令和2年10月18日(日曜日) 集団討議・個人面接・適性検査 | 令和2年11月13日(金曜日) 最終面接 | |
高校卒 | 令和2年9月20日(日曜日) 一般教養試験・作文試験・事務適性検査 | 令和2年10月18日(日曜日) 集団討議・個人面接・適性検査 | 令和2年11月13日(金曜日) 最終面接 | |
一般技術職 | 土木 | 令和2年9月20日(日曜日) 作文試験・事務適性検査・適性検査 | 令和2年10月18日(日曜日) 個人面接 | 令和2年11月13日(金曜日) 最終面接 |
保健師 (2回目) | 令和3年1月24日(日曜日) 作文試験・事務適性検査・適性検査 | 令和3年2月15日(月曜日) 個人面接 | 令和3年2月25日(木曜日) 最終面接 |
職種 | 試験区分 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
一般事務職 | 大学卒 | 37人 | 12人 | 3.1倍 |
一般事務職(障害者) | 大学卒 | 0人 | 0人 | ― |
短大等卒 | 0人 | 0人 | ― | |
高校卒 | 3人 | 1人 | 3倍 | |
一般技術職 | 土木 | 1人 | 1人 | 1倍 |
保健師 (2回目) | 3人 | 2人 | 1.5倍 |