羽村市のネーミングライツ・パートナーに、株式会社プリモから応募があり、生涯学習センターゆとろぎ、図書館、武蔵野公園の愛称が決まりました!
【命名権者】株式会社プリモ (所在地)瑞穂町長岡2-3-5
【事業内容】電気音響機器製造業
【契約期間】令和4年7月1日から令和9年6月30日
対象施設 | 愛称 | ネーミングライツ料(年額) |
---|---|---|
生涯学習センターゆとろぎ | プリモホールゆとろぎ | 150万円 |
図書館 | プリモライブラリーはむら | 100万円 |
武蔵野公園 | プリモパークむさしの | 50万円 |
令和4年7月1日からは、広報はむらや市公式サイトなどを含め、この愛称を使用します(すでに発行している印刷物などは、従前の表記のままですが、今後発行するものについては、原則、愛称を使用します)。
必要に応じて、正式名称を併記する場合があります。
愛称は一般的な呼称として用いるものであり、条例などに規定している正式な施設名称を変更するものではありません。
施設などに愛称を命名する権利のことです。権利を取得した企業などから対価を得て、施設の運営などに役立てるものです。
公共施設では、平成15年(2003年)に、調布市にある東京スタジアムが「味の素スタジアム」と命名されたのが初めての事例です。