ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ヤングケアラーについて

    • 初版公開日:[2022年06月08日]
    • 更新日:[2024年2月14日]
    • ID:16481

    ヤングケアラーとは?

     法律上の定義はありませんが、一般的に本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている18歳未満の子どもとされています。責任や負担の重さにより、学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。

     ヤングケアラーの心身の負担を軽減し、子どもらしい生活を送ることができるようにするためには、既存の支援サービスや相談窓口につなげる必要があります。また、家族のケアやお手伝いをすること自体は本来素晴らしい行為ですが、過度な負担により学業などに支障が生じたり、子どもらしい生活が送れなかったりすることが課題である点を理解したうえで、「ヤングケアラー=悪いこと」といったメッセージとならないよう留意する必要もあります。

     

    特設ホームページ

    家族のケアをこどもがしている。ヤングケアラーを知っていますか?

    ヤングケアラーは、一見ふつうのこどもたち。

    だからこそ、まわりが気づき、声をかけ、

    手を差し伸べることが大切です。

    詳しくは、こども家庭庁 「ヤングケアラー 特設サイト」(別ウインドウで開く)をご確認ください


    一緒に考えよう、家族に寄り添うこどもたちのこと

    本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを

    日常的に行っているこどもたちのこと。

    そんなこどもたちの未来について、みんなで考えるための

    ヒントが見つかる場所。

    詳しくは、「東京都ヤングケアラーのひろば」(別ウインドウで開く)をご確認ください。

    相談窓口

    ・羽村市役所子育て相談課子ども家庭支援センター

    電話:042-578-2882

    月曜日から金曜日 8時30分から午後5時

    ・立川児童相談所

    電話:042-523-1321

    月曜日から金曜日 9時から午後5時

    ・児童相談所 全国共通ダイヤル

    電話:189(いちはやく) 24時間対応

    24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)(別ウインドウで開く)

    子どもの人権110番(法務省)(別ウインドウで開く)


    東京都ヤングケアラー支援マニュアル

    東京都ではヤングケアラー支援のために関係機関向けのマニュアルを配布しています。

    下記ホームページからダウンロード可能ですのでご確認ください。

    「東京都ヤングケアラー支援マニュアル」(別ウインドウで開く)