ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    行政評価(令和4年度)

    • 初版公開日:[2023年02月22日]
    • 更新日:[2023年2月22日]
    • ID:17263

    令和4年度行政評価の結果

    新規事務事業評価(令和5年度実施予定事業)の結果

     令和5年度に実施を予定している新規・レベルアップ事業について、必要性・効率性・緊急性の観点から、総合的に評価を行いました。

     なお、結果一覧表における、各事務事業の事業内容等については、評価実施時点(令和4年11月)の内容であり、令和5年度における実際の事業内容等と異なる場合があります。

    行政評価(新規事務事業評価)結果一覧表

    行政評価とは

     行政評価とは、市が行っている行政活動の目的を明確にしながら、活動の成果を評価する仕組みです。

     羽村市では、事務事業や施策の成果を検証し、市民の皆さんへの説明責任を果たすとともに、行政評価の結果を今後の行政サービスや計画づくり、予算に反映させることを目的に、毎年度、行政評価を実施しています。

    行政評価の概要

    1 行政評価の取り組み

     羽村市では、市が行っている行政活動の成果を検証するため、平成14年度に行政評価【施策評価、事務事業(新規・事後)評価】を導入し、平成17年度には、事業の計画・予算、進行管理、評価(行政評価)、改善を繰り返し行う、行政総合マネジメントシステム(PDCAサイクル)を構築し、行政活動の成果を検証しながら、行政サービスや計画づくり、予算に反映させるとともに、市の公式サイト等で行政評価の結果を公表してきました。 

     平成27年度から行政総合マネジメントシステムに組織や人材育成等を組み入れ、行政評価の結果も踏まえながら、市の行政活動に経営資源(ヒト・モノ・カネ)を有効かつ効率的に活用していく取り組みを構築し、経営管理システムとして運用し、行政評価の内容を次のとおり見直しています。

     行政評価のうち、「事後評価」の対象となる事業については、事業における行政活動の成果や業務改善、進捗状況等を把握する必要があることから、新規事業やレベルアップ事業に関わらず、長期総合計画実施計画「以下、(計画)という。」に掲げた全ての事業を「事後評価」の対象としました。

     全ての事業を毎年評価することにより、計画で掲げた分野ごとの施策について、「事後評価」の成果を積み上げた、「施策評価」を毎年実施することが可能となり、事務事業と施策の進捗状況や施策における目標指標の把握、次年度に向けての改善、今後の事業の方向性を示すことができるようになりました。併せて、「事後評価」と「施策評価」については、評価結果を次年度の計画や予算に反映、活用していくため、成果・改善等を重視した内容に見直しました。

     また、事業執行における社会情勢の変化、最新情報、業務改善の内容をよりスピーディーに次年度の計画や予算に反映、活用していくため、年度の途中で上半期の実績を評価する「事中評価」を新たに導入しました。

    2 羽村市の行政評価制度について

     羽村市の行政評価制度は、平成27年度から制度を見直し、政策・施策・事務事業を体系化した長期総合計画に沿って、施策と実施計画に掲げた全事務事業の評価を行っています。その評価結果をもとに、経営資源(ヒト・モノ・カネ)を有効かつ効率的に事務事業へ活用する手法を取り入れています。

    3 経営管理システム(行政総合マネジメントシステム)における行政評価の位置づけ

     行政評価は、計画、進行管理、評価、改善を繰り返し行う経営管理システム(行政総合マネジメントシステム)の中に、事業の必要性や見直し、改善等を確認(Check)するために位置づけられています。また、従来の「事後評価」のほか、実施事業の最新情報を次年度の予算や計画に盛り込むため、年度の途中で上半期の実績を評価する「事中評価」を平成27年度から導入しました。

    4 評価基準

     『新規事務事業事前評価(新規評価)』とは、翌年度から新たに実施を計画している事業について、「必要性」・「有効性」・「緊急性」を踏まえ、総合的に分析し検証を行うものです。

    新規事務事業事前評価(新規評価)
     評価者 評価項目及び評価の視点・判断基準
    一次評価
    (所管課長)

    「必要性」・・・新たに業務を行う必要性の検証

    「有効性」・・・事業を行った成果の検証

    「緊急性」・・・来年度実施する緊急性の検証

    二次評価
    (行政評価委員会)
    一次評価の結果を踏まえ、来年度から新たに実施を計画している事業について、実施の方向性について評価を行う。
    評価区分

    「A」実施すべき

    「B」次年度以降に実施する

    「C」要再検討

    「D」実施しない

     評価結果は、予算査定において尊重しますが、予算全体を調整する中で予算化を見送る場合があります。

     行政評価委員会とは、内部組織の委員会です。