ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち羽村市公式PRサイト

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    羽村市の水道水の放射能測定結果について(令和5年度)

    • 初版公開日:[2022年04月22日]
    • 更新日:[2023年9月25日]
    • ID:17472
    測定結果 (令和5年度)
    採水日時 放射性セシウム134
    (単位 ベクレル/キログラム) 
    放射性セシウム137
    (単位 ベクレル/キログラム) 
     令和5年4月13日
    午前8時55分
     不検出
      検出下限値(0.1)
     不検出
      検出下限値(0.1)
     令和5年5月9日
    午前12時25分
     不検出
      検出下限値(0.1)
     不検出
      検出下限値(0.2)
    令和5年6月6日
    午前10時50分
    不検出
      検出下限値(0.2)
    不検出
      検出下限値(0.2)
    令和5年7月5日
    午前8時45分
    不検出
      検出下限値(0.1)
    不検出
      検出下限値(0.2)
    令和5年8月8日
    午前10時45分
    不検出
    検出下限値(0.1)
    不検出
    検出下限値(0.2)
    令和5年9月12日
    午後3時00
    不検出
    検出下限池(0.1)
    不検出
    検出下限値(0.2)

     国が定めた目標値は、(放射性セシウム134と放射性セシウム137の合計値)10ベクレル/キログラム以下です。

    ・不検出 検出限界値以下の数字であること。 (検出限界値は、検査機関の周辺環境や測定器の性能、検査物質によって異なります。)

    ・測定方法などは、問い合わせてください。