こんにちは、羽村市長の橋本弘山です。
活動内容などを情報発信している「市長ダイアリー」。今回は、令和5年6月の出来事を掲載します。
令和5年6月8日(木曜日)、農林水産大臣賞を受賞した美原里山保存会の元会長小作四郎さんが市役所を訪れました。
小作さんの呼びかけで結成された保存会は、美原地区の崖線で手入れされていなかった杉やヒノキのやぶ地で人が寄り付かなかった里山を整備して市民の憩いの場に再生させました。
小作さんは、自ら地主と交渉し緑地の整備を進めたほか、会員には技術指導しながら伐木や下刈り、植樹などを進めたそうです。
この功績が高く評価され、6月4日に岩手県陸前高田市で行われた全国植樹祭の緑化功労表彰で農林水産大臣賞を授与されました。
受賞おめでとうございます。9年間ご尽力いただきありがとうございました。
小作四郎さん(写真中央)
令和5年6月1日(木曜日)、羽村東小学校3年生の皆さんが市役所の庁舎見学に訪れました。
社会科見学の一つとして、羽村市のことについて学びながら庁舎内をまわります。
市長室では、子どもたちと直接話すことができた学級もありました。
少しでも羽村市に興味を持ってもらえればと思います。
今後もお待ちしておりますので、ぜひお越しください。
羽村市企画部秘書広報課
電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!