ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和6年度 羽村市防災週間のお知らせ

    • 初版公開日:[2024年02月14日]
    • 更新日:[2025年3月5日]
    • ID:19468

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和6年度 羽村市防災週間のお知らせ

    企画展 令和7年3月5日(水曜日)から11日(火曜日)

    防災週間の期間中、東日本大震災における被災地写真の展示や記録映像の上映、防災用品の展示などを行います。

    日時 3月5日(水曜日)から11日(火曜日)午前10時から午後4時(但し、10日は休館日、5日のみ午後1時からの開始となります)

    会場 プリモホールゆとろぎ 展示室

    注意直接会場へお越しください。

    福島県いわき市豊間海岸に打ち寄せる津波

    講演会

    東日本大震災による津波で自宅を喪失し、避難所や借上げ住宅、災害公営住宅に移り住むなかで5年間にわたり自治会長を経験した講師に、自らの被災体験や避難所の運営など災害時に求められる行動について、お話しいただきます。

    日時 3月8日(土曜日)午前10時30分から正午 開場:午前10時

    会場 プリモホールゆとろぎ 小ホール

    講師:大河内 喜男さん

    お問い合わせ

    羽村市総務部防災安全課

    電話: 042-555-1111 (防災・危機管理係)内線206 (防犯・交通安全係)内線215

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム