ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
- 初版公開日:[2021年05月23日]
- ID:12861

アットホームな雰囲気が魅力です!

全国初の町営動物公園として昭和53年(1978年)開園。
皆さんに親しまれ、入園者は年間20万人を超え、平成7年(1995年)には500万人、平成29年(2017年)には1,000万人を達成しました。
平成20年(2008年)、指定管理者制度を導入。
平成29年(2017年)から約2年間、管理事務所や外柵などを改修。
そして平成30年(2018年)、開園40周年を迎えた動物公園はリニューアルし、エントランス前には新たなシンボル看板やサクラの花などを楽しめるオープンスペースが誕生しました。
このシンボル看板は、皆さんから寄せられた寄付(クラウドファンディング)と、羽村市出身のアーティストSANAさんのデザインによって、つくることができました。クラウドファンディングによるシンボル看板制作についてはこちら。
動物公園40年の歩みや改修工事の内容は、下の添付ファイルでご覧いただけます
令和4年4月1日から、ネーミングライツを導入し、羽村市動物公園の愛称が「ヒノトントンZOO」に変わりました。ネーミングライツ導入についてはこちら。(別ウインドウで開く)
ヒノトントンZOOでは、キリンやサルなどの人気者のほか、レッサーパンダ、ミーアキャット、ワオキツネザルなど、個性豊かな動物たちが、皆さんの来園をお待ちしています。
「おうちでは動物が飼えない・・・」というチビッコも、ヒノトントンZOOに来れば、モルモットなどの小動物をだっこできますよ。
他にも、キリンやヤギにごはんをあげるツアーや、季節ごとのイベントが目白押しです。詳しくは、ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)ウェブサイトをご覧ください。(別ウインドウで開く)

お問合せ
ヒノトントンZOO
電話 042-579-4041
開園時間 3月から10月は午前9時から午後4時30分まで
11月から2月は午前9時から午後4時まで
毎週月曜日は休園日となりますが、祝日の場合は開園します。
次のお休みは、ぜひ、動物公園に遊びにきてください!


お問い合わせ
電話: 042-555-1111 (公園管理係)内線282